新しく出たRF 14-35mm F4 L IS USMでもコンニャク現象は指摘されてますね。Canonにボディ内手振れをオフにできるファームウェア出してくれって言ってる。
コンニャク現象は英語だとIBIS WobblesとかWobblingて呼ぶらしい。
EOS R5のは発売直後から指摘されてたみたいだけど、当時は例の温度上昇に注目しすぎていて見落としてた。自撮りしないし。
Matti Haapojaの動画。
MKBHDのRED V-RAPTOR/DSMC3のレビューきましたね。
8K120Pで何を撮るかと思いきやiPhone13 Proの120Hzの画面を撮って12Proと比較している。この発想は面白い。
@masakiishitani 彼はEOS R5やRED KOMODOを好んで使ってます。おすすめです。
@masakiishitani 確かに。モデルへの指示の出し方とかすごいです。
cammackeyがiPhone 13 Proでファッション写真撮ってるけどすごいね、プロが使うとこんな風に撮れちゃうんだ。恐るべし。
MS Edgeで8K YouTubeが表示できない問題はとりあえずTwitterでTeamYoiTubeにレポートしておいた。
8K動画公開するときはいつもChromeとEdgeで8K表示できるのを確認しているのでEdgeのバージョンアップが関係してるんじゃないかと思う。
@ivyfield 象印のFish Roasterおすすめします。煙が出ません。Marukaiでも売ってます。
このSamのiPhone 13 Proの動画、デフォルトで設定されてるHDRで撮ったから空と顔のトーンが綺麗に残ってると言ってるけど、最終的な動画はHDRじゃないみたい。こんな感じで撮れるなら撮影時にHDRを常用してみたい気がしてきた。
@twitwi_shibata ですね。コンニャク現象もありませんし。
Sam ShafferがiPhone 13 Proで撮った動画綺麗だなぁ。デフォルトでHDRになってたらしい。途中でHarukiが出てきてびっくり。
ドリキンさんはコンニャク現象の検証の時はサウスパークにいくようですね。
これはGH5+8-16mmの時の新ファーム検証動画。
今年はCasey NeistatがGoPro新製品のレビューしてないと思ったら、GoProから届いたラジコンボートごと兄のVan Neistatに「貸した」(つまりあげた)みたいですね。
このVanのレビュー動画個人的には気に入った。
Masahiro Goshima (Goshi)
Silicon Valley, Coffee, Ramen, Photography, Videography, San Francisco and Tokyo
モノクロの映像を撮ってます。写真っぽい映像が好きです。
YouTube GOSHI-LAB
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1al3QPg0WKGT-mEGgiG4oYCdmKtPjt-R