@hakkenden そうですね。いつも値段見てびっくりしてます。
@FrankKG おめでとうございます!
@twitwi_shibata 880のあの辺りはよく運転するので土地勘があります。
今回のポイントは2:40で映り込むSeagateのビルで、これがわかると1:57の陸橋がMission Blvd、1:00の陸橋がFremont Blvdと特定できます。そうするとその北側はテスラの工場です。
反対車線だとテスラのマークまではっきり見えるんですけどね。
ありがたい水際対策の緩和。これで悩みが一つ減る。
多くの検査機関が「鼻腔ぬぐい液(Nasal Swab)」でやってるから、これまで日本向けに「鼻咽頭ぬぐい液(Nasopharyngeal Swab)」で検査してくれるとこを探す必要があった。
「日本への帰国・入国に際する出国前検査の検体について、これまでは「鼻咽頭ぬぐい液」、「唾液」及び「鼻咽頭ぬぐい液と咽頭ぬぐい液の混合検体」のみが有効な検体として認められていましたが、令和4年3月9日午前0時(日本時間)日本到着以降は、「鼻腔ぬぐい液」についても有効な検体に追加されることになりました。」
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2022C021.html
@shinobu なるほど!
Masahiro Goshima (Goshi)
Silicon Valley, Coffee, Ramen, Photography, Videography, San Francisco and Tokyo
モノクロの映像を撮ってます。写真っぽい映像が好きです。
YouTube GOSHI-LAB
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1al3QPg0WKGT-mEGgiG4oYCdmKtPjt-R