もう一人いた。R5Cの実機を持ってて、数時間撮影したと言ってる。
価格は$4499で3月発売と言っている。
メニューの感じはR5とは違うように見えたけど、どうかな。
この人知らないんだけどR5Cの仕様について発表前に語っている。信じて良いんだろうか?
R5よりも400ドル高いだけ。
8K60Pの時はパワーが足りなくなってAFが動かない。
RAW Ligthも3段階のレート?が設定できる。
あと少しすれば本当かどうかわかるから、ま、いいか。
Canon R5C is HERE!
R5CがC70並のダイナミックレンジとカラーサイエンスを実現してくれるといいんだけど、期待しすぎかなぁ。
C70の16+stopsのダイナミックレンジってすごい。
@shinobu なるほど。そういうこともあるんですね。実際に撮った映像見てみたいですね。
Canon USAのR5Cの宣伝用動画ってなんかノイズ(?)多めと思ったのは私だけでしょうかね。これってこういう演出なのかなぁ。
8K TV見過ぎで目がおかしくなっているのかもしれないが。
@Terryman 私はAbbott BinaxNOWというのを使ってます。Unitedがアメリカに帰国する人用に勧めてたり、あとAppleが社員に配布してたりする検査キットです。次のページで在庫のあるドラッグストアが見つけられます。1パッケージで2回分入って24ドルでした。
https://www.globalpointofcare.abbott/en/product-details/binaxnow-covid-19-antigen-self-test-us.html?utp=UTID&utid=SEM_G_BR_BinaxNOW_Tests&gclid=CjwKCAiA55mPBhBOEiwANmzoQgBRP1QPUaNYYQbg16V1p5bcgfuDRMxe3p05wXYAG73hvezeljM2UxoCLXcQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds#find-test
@Terryman 精度の違いはあると思います。回数でカバーできるかも?です。不安な時に2、3日毎に計3回やって全て陰性だとなんか安心します。
@Terryman ホーム検査キットが必要ですね。
EOS R5 Cは8K60PをRaw Lightの内部記録できるような噂が出ているけどどうなんだろう?
西海岸的には明日朝起きたら答えがわかる。
https://www.canonrumors.com/here-are-some-canon-eos-r5-c-specifications/
@shinobu 羨ましいです。いつか鳥取の植田正治写真美術館に行くのが夢。
1940年代のサンフランシスコの映像をカラー化してる映像見つけた。
ドライブ映像とかあってすごい。
車はシボレーのVOLTっていうプラグインハイブリッドだったけど、1ヶ月のメンテナンスに行ったら、バッテリーの配線が間違ってたから直したよ、って言われた。
購入2ヶ月前に出てたリコールを直さずに納車してたらしい。
@kmaeda 最近はBLMの影響もあり、休みのところが増えていると思います。私の会社は3連休です。
Masahiro Goshima (Goshi)
Silicon Valley, Coffee, Ramen, Photography, Videography, San Francisco and Tokyo
モノクロの映像を撮ってます。写真っぽい映像が好きです。
YouTube GOSHI-LAB
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1al3QPg0WKGT-mEGgiG4oYCdmKtPjt-R