新しいものから表示

CaseyやVanの演出を理解するには、彼らが初期の頃に関わっていたアーティストのTom Sachsについて理解する必要があるということがわかった。
グルドンから学ぶことが多い。

youtu.be/td7LrVY74Gg

スレッドを表示

西海岸のパシフィカも波高くなってたみたいですね。
本当は今朝撮影に行こうかと思ってたんだけど、朝3時までオフ会出てたから明日に変更して良かったかも。

youtu.be/GanA_Kqx4bQ

@okita 誕生日おめでとうございます!OkitaさんのおかげでBSM楽しませてもらってます!

Patagoniaの素材へのこだわりがすごくて、それが気に入っている理由の一つなんだけど、日本人の方が活躍されていたとは知らなかった。

news.yahoo.co.jp/articles/73d0

@Terryman 私もマニュアルとか付属品はジップロックに入れてまとめてます。というかもっと安いAmazon Basicsのストレージバックですが。

久しぶりにQuoraの写真集スペースに書いてみました。

山元彩香 写真集「We are Made of Grass, Soil, Trees and Flowers」

東京都写真美術館の展示は1月23日までなので興味ある方はぜひ。

qr.ae/pG35ol

Casey Neistatは素人からVLOGで有名になったYouTuberではなくて、HBOにも作品を売却したことがある凄腕の映像プロデューサーがVLOGに降りてきてYouTubeを沸かせたと思った方がいいかも。

Casey Neistatがメガネを白にペイントして削ったりするのって、兄のVan Neistatから来てるんじゃないかと思うんだけど、どうかな。

さっき公開されたVan Neistatの動画かなり良いです。

youtu.be/TN7aCJTboSw

スレッドを表示

カリフォルニア州の2021年上期(8月発表)の車両登録データを見ると、

SUVの部門でテスラModel YはRAV4に次いで2位だったらしい。意外と多かった。

乗用車の部門だと、Model 3はカムリ、シビック、カローラ、アコードに次いで第5位。

cleantechnica.com/2021/08/28/t

@Terryman 違う州でしたか。日系スーパーか韓国スーパーで探してみます。

@Terryman テリーマンさんってベイエリアでしたっけ?いちぢくどら焼きってどこで売ってるんだろう?

ドリキンさんがCasey Neistat目指して、Nezumiさんが兄のVan Neistat目指して、二人合わせてNeistat Brothersみたいになるといいんじゃないかと勝手に思った。

youtu.be/K96S2qroRN4

NFTの情報集めるには美術手帖が良さそう。そういう時代なんですね。

「OpenSeaが3億ドルの資金を調達。製品開発や安全性の向上などを目指す」

bijutsutecho.com/magazine/news

ドリキンさん、また南に来てた。

私も土日にお好み焼きの風月、ミツワ、マルカイ行ってました。

マツダのCarPlayの使いやすさは格別だと思う。そして安全。

3年間シボレーVOLTでCarPlay使ってかから2年前にMazda3へ乗り換える時に、CarPlayの操作がタッチパネルじゃないと聞いて、不安でやめようかすごく悩んだけど、乗った瞬間に気に入った。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。