新しいものから表示

一周回った世界😂

関口みなこ@sekiguchiminako wrote:
この間高校生の男の子と話したとき「告白は絶対会って直接伝える。LINEとかありえない」って言ってたのね。スマホネイティブ世代でもやっぱり直接会って想いを伝えたいんだなぁって感心してたんだけど、よくよく聞いたら「文字に残すとスクショ晒されるリスクがあるから」って話で怖くて泣いちゃった。
twitter.com/sekiguchiminako/st

接着剤が見つからない...

諦めて新しいの買ったら出てくるお約束パターンが予知できて、買いづらい😂

おはようございます

Wordle 770 4/6

⬛⬛⬛🟨⬛
⬛🟨⬛⬛⬛
🟨🟩⬛⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

@kmaeda そうなんですよね...
でも$1=¥106台で預金した私に死角はありませんw

$預金の金利を確認したら5%になってました。下手な日本企業の株式配当より高い...

ビッグモーター、これだけ次から次へと話題を提供できるとは。どのネタも単純で分かりやすくて、マスコミには恵みの雨w

もっと大事な話題から目を逸らす撒き餌じゃないんだろうなとふと陰謀論的な考えもよぎったりw

Ms365のExcelのデフォルトフォントの「遊ゴシック」てなんか違和感。
MsさんがUI変更するとなぜか違和感を感じる

まるでグルドンの人が普通じゃないみたいに聞こえちゃうじゃありませんか😆

mstdn.guru/@taskumalpha/110789

@itsumonotakumi 設定してみたのですがWi-Fiアダプタは見えないようです?
ゲストOSがWindowsに限るような記述がありました

Hyper-VでKaliLinux走らせてみたが、VirtualBoxのようにUSBのWi-Fiアダプタを制御するモードはないのかな?

おはようございます

今日はプレモルフライデー
あれなんか違う…
Wordle 769 3/6

⬛🟨⬛⬛🟨
🟨🟩🟩🟨⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

Linuxのシェルのパイプはテキストだけだと思ったけど、WindowsのPowerShellだとオブジェクトが渡せる?

オブジェクトだとパイプの前後のアプリの互換性が出そう

LINEって、不倫騒動の時必ず流出するから、いまさら消しても無駄なんじゃない?という気が

どこから流出してるのか、みんな疑問に思いますよね

虫除けの効果が見つかったとは聞いたけど、実用されてたんだ??
じゃあ人間もストライプ柄で...

「え、ウソだろ」牛をペイントし“シマウマ化” 畜産家も笑いそうになった施策のスゴい効果
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/6

まあ、真摯な反省と謝罪をしていても、腹の底では冷静な打算が働いてるかもしれませんから、それで溜飲を下げればいいってもんでもないのかもしれませんが

日本人、意外と水戸黄門の勧善懲悪が好きな気はします😂

スレッドを表示

トップは責任を一手に引き受けて社員の生活を守るために全てを投げ打つ、という姿勢が好感を呼ぶのだと思います

申し訳ありません、全て私の不徳のいたす所でした社員は悪くありません、詳細な経緯については再度外部調査を入れた上で公表します、ご迷惑をおかけしたお客様にはできる限り誠意を見せさせていただきます、みたいな

ノブリスオブリージュじゃないけど

グルドンで聞いて強殖装甲ガイバーまとめ買いしました😉
なんか90年代に読んでた記憶がw

750ライダー全巻550円以来のお得購入かも😅

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。