NFC、決済のみになってきた印象だけど、まだ未来を見てるのかな?
BluetoothやWi-Fiの接続用はかなり減った気がする
NFC、一度のタップで複数動作をサポートなど。2028年までの技術ロードマップ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1511436.html
相変わらずこのフェイクデバイスが広告に出てくる(嘘の技適番号はやめたらしいがレーザー治療は盛りすぎw)
https://novasun-online.com/index/detail.html?sno=MTAwMzgwNTk2OQ
透明樹脂は難燃性が低いと思うんだけど、故障時に火元にならなきゃいいんですが
ファミマ、クリアカラーの急速充電器。3980円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1511494.html
日本のジェンダーギャップ指数の足を引っ張ってる一つは、企業の女性登用で、社外取締役に女性増やす話になってるけど、ざっとみたところでは政治分野の方がもっと悪いのでは…
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z1304_00070.html
@pollux 情事?!
@rukao プレートとは...😅
@decopon メイドの土産ですか😉
@twitwi_shibata スタグル軸にしてる人とか、テーマがある人がたまにいますね
勝った負けただけだと人が見にこない気がします
@kmaeda 岡山県民が個人主義ってのはよくわかりませんでした..
うちの親はよその家庭の噂話は嫌ってたので個人主義?自分もそうですが。
芸能人の不倫とか全く興味ないクチ
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ