星雲写真の実力を見たいなあ
作画例ないってことは、あまり向いてないのかな?
光の軌跡が撮れる!? キヤノンのSPADセンサー搭載超高感度カメラ「MS-500」を見た https://news.mynavi.jp/article/20230504-2670659/
クレムリンのあれ、考えたら自作自演としか。あんな場所で撃ち落とせる?自爆でしょ
本当の攻撃なら自国で報道しないし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230503/k10014057001000.html
マジか
今どきの学生は「充電式電池」を捨てる!?
https://otakei.otakuma.net/archives/2023050102.html
@kmaeda ほー、最近できたマナーみたいなもんなんでしょうか。
なふほど...
設定で変更できるにしても、わざわざ仕様変更する意味があるのかな
Outlook、ブラウザ設定を無視してリンクをEdgeで開くように。Microsoftが仕様変更を発表https://www.nichepcgamer.com/archives/outlook-specification-changes-default-browser-is-microsoft-edge.html
@goshima 食べ物については保守的な人や、淡白な人いますしね。
食事以外でディープな趣味に走ってたりしなかったのでしょうか
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ