新しいものから表示

グルドン民「はいはい、散財散財」
うん、定常運転

新型コロナ、ワクチン接種、検査キットについて、同僚に妙な認識をしている人がいるのだけど、どうも変なYouTube動画が出どころ

コロナ以外も陰謀史観的な認識があって、エンジニアでもはまる人はいるんだなと

近所の薬局だと新型コロナ検査キット1200~1300円くらいです

職場でも陽性者が継続的に出てて、隔離期間終わる頃に家族が陽性になってまた隔離とか

部品を2社使えるようにしていても、普段安い方を100%仕入れていると、すぐに切り替えができない(発注してからのタイムラグが大きい)ので、高い方の部品も7:3とかでコンスタントに買っておく、と教わった

mstdn.guru/@furoneko/109684663

客の中にゴルゴがいるかもしれないので強盗も覚悟が必要

銃の携帯はライセンス必要なので一般人は持ち歩いてないよね?

レストランに入った拳銃強盗を客が射殺、ショッキング映像が拡散【アメリカ】
switch-news.com/incident/post-

大学入試共通テストのモニターバイト、今は広く募集してる?4日で4万円

自分がやった時は4日で2万円だった。自己採点で本番より5%ダウンくらいだったような

titech.ac.jp/student-support/p

昔はアレをナニしたことが

Wordle 574 5/6

⬛🟨⬛⬛⬛
🟨🟨⬛⬛⬛
⬛⬛⬛🟨🟨
🟨⬛🟨🟨⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

ただ、ペアリングしなくても相手を選択する必要はあるので、アプリ立ち上げるだけの音声の方がスマートなのは間違いないですね。部品コストも安いし

スレッドを表示

Bluetoothだと技適認可がついて回る面倒はありますが、

> Bluetooth通信で必要とされるペアリングが不要で簡便に通信できる

はちょっと違いますね。

ペアリングなしでも通信できる、ただし内容が暗号化されない。体温計の場合リスクは少ない(音声だって盗み取れるし)

mstdn.guru/@Scipio/10968211940

電気じどう車...

東京オートサロン開幕 トヨタ「AE86」の“脱炭素仕様”コンセプトカーも|TBS NEWS DIG youtu.be/5wjq-4b8v7M

業績悪くなったわけじゃないのに。それでも63億円w

アップルのクックCEO、23年報酬を4割余りカット-自身の申し出で bloomberg.co.jp/news/articles/

傭兵代理店シリーズ、C国仮想敵国でぐいぐいやってきたところにロシアの軍事侵攻の現実にあれれと思ってたら、早速取り入れてきたか

amazon.co.jp/凶撃の露軍-傭兵代理店・改-祥伝社

冬アニメ、異世界枠は
・英雄王
・防ふり
・転生王女
・老後に備え
あたりかな

鬼頭さんヒロイン安定

お、防ふり配信きてる
OPが1期と同じで始まるって、わかってるねー

Twitter、他社アプリは締め出したんですね。Echofonはダメだ

と思ったら、ブラウザのHootsuiteはOKみたい。(再ログインしなおしたけど)

Montereyで日本語・英語の切り替えを、caps lockに地球儀キーを割り当てると、ワンテンポ遅れてイラっとする。caps lockをオンの時に英字、の設定だと遅れないんだけど、スリープ解除後にモードが迷うのが難

カラビナで左右のコマンドキーを設定するのがいいのかな(USキーボード)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。