雨の日でジムにも行きたくない時にこれオススメです。
懸垂がなかなかできないので買ったんですが、バリエーションを変えれば色々な部位を鍛えられると思います。部屋が狭くてもトレできるし、チューブを複数重ねて負荷をさらにかけられるのもいいかもです。
TheFitLife トレーニングチューブ チューブ トレーニング 筋トレチューブ https://www.amazon.co.jp/dp/B089R86VQJ/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_S1YWGER85FRZ0R3DGDGZ?_encoding=UTF8&psc=1
@friendlyhouse つれぴさん、skawaさん返信ありがとうございます!ダンディさんから以下のドックを紹介されてそちらをポチって今回のは返品します。
ダンディさんありがとうございました!
【国内正規品】 OWC Thunderbolt3 Pro Dock (OWC サンダーボルト3 プロ ドッキングステーション) Thunderbolt3 / USB 3.1 Gen 1 / DisplayPort/eSATA / 10GbE / CFast 2.0 / SD 4.0 https://www.amazon.co.jp/dp/B081CQ7ZFH/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_45VVTNBXK58AP7BC4D5T
シンエヴァのラストランがんばってほしいのでぜひ映画館で!
こうも感想が変わるのかwと。
でも、どちらも「うんうん」と頷きながら面白く聴いてました。
※以下動画「ネタバレあり」です。
批評座談会〈シン・エヴァンゲリオン劇場版:||〉|イシイジロウ × 石岡良治 × 宇野常寛 × 平将明 × 吉田尚記
https://youtu.be/05jLINMFiZU
シン・エヴァ完全解説〜ネタバレなし&有りのダブル解説〜観る前と観た後で10倍面白くなります! 岡田斗司夫ゼミ#386
https://youtu.be/ORRK3xESl3I
戸建てとローンは人生で一番の散財でした
2008年に戸建て+土地を変動金利ローンで購入した際に銀行から「変動金利が固定金利を越えるのはかなりレアなケース」と言われ、その通りにしたら完済まで結局当初設定した変動金利は固定金利を越えませんでした。
それでも金利が怖くて住宅ローン減税を無視して繰上げ返済したんですが、後で計算すると金利が低かったため、住宅ローン減税をできる限り利用した方が安かったのはショックでした。繰上げ返済の額とタイミングも難しいんですよね。。。
また、戸建てかマンションか問題は住宅に何を求めるかによるのだと思いますが、購入か賃貸か問題は経済的にはリスクやトータル金額で賃貸がやや有利だと思います。
また、アフターコロナでリモートワークで対応するような会社に就職、転職すれば、賃料が安くて広い郊外の賃貸でも充分ではないのかなあとも思います。なぜそこに住むかを様々な視点で優先順位をつけてみるといいかもしれません。
かなりの大散財になるので、まだの方であれば面倒くさがらずに熟考して、できるだけ後悔しないで頂きたいです。
たまたま覗いたらKindle Unlimited 2ヶ月99円の適合者になっていました!この手のキャンペーンはずっと対象外だったので感慨深いです。これまで対象外だった方、お試しあれ! https://amzn.to/3AcGarG
【Y!ニュース個人更新】「映画大好きポンポさん」のすごさとは、その製作の継続力であり、それがまだ止まっていないことである(いしたにまさき) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/ishitanimasaki/20210630-00245446/
雨で思い出すのは自分の世代だと、「始まりはいつも雨」なんですが、「雨の日と月曜日は」がベタですが個人的に色々あった時に聴いてたのでホント沁みます。。。
https://youtu.be/Q3XDXSytiWY
大豆田好きな人にオススメです
Netflixで「ドラマスペシャル「スイッチ」」を観よう https://www.netflix.com/jp/title/81440932?s=i&trkid=13747225&vlang=ja&clip=81462733
システム管理者
ドラマ、映画、相撲、PCゲーム、ラブラドールとビーグルとポメラニアン
アイコン画像:我が家の家紋