新しいものから表示

近所のBigAがpaypayに対応して今日から我が家のメインスーパーになりました。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

📝グルドンのイベント勝手メモです。
「あのイベントどうなってるかな??」とかの確認にどうぞ!
notion.so/cohtaro/memo-5fbdc1f

明日のBackspace.fmライブは13:00からです!

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

私事ですが
大阪にある東大阪市のプロモーション映像を制作しました。
youtu.be/KSATdN4gxUI

僕自身グルドンに入っていなかったら
動画撮影や編集、(そしてGoProやオズポケの散財含め)に対するフットワークが全然違っていたはずなので
ドリキンさんをはじめ動画編集に感度の高い皆様のコミュニティにいれたからこそできた作品だと感じています。(僕が勝手に入って勝手にそう感じていただけですw)
素人編集でお見苦しいところはあるかと思いますがたくさんの方に見ていただけると幸いです。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

📝グルドンのイベント勝手メモです。
「あのイベントどうなってるかな??」とかの確認にどうぞ!
notion.so/cohtaro/memo-5fbdc1f

前回の取りカフェ2で初参加で、生 :drikin: さん、生 :mazzo: さん、生ジャーマネさん会えるし、カメラも持ってないしでかなり不安だったんですが、皆さん話しかけてくださってとても雰囲気よかったです。
後から考えたらすごく貴重な経験だったんで、次回もまた参加したいなあって思えました。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

オフ会。

馴染めるかな、とか不安になるけど、誰かしら一緒に話してくれるので心配しなくていいと思います。

自分はカメラを持っていないし、全然知識もないけど、カメラについてその場で疑問に思ったことを尋ねるだけでも盛り上がれたりする。

自分だけでなくオフ会参加者の大半は、お互い緊張してドギマギしているのでそんなに心配しなくてもいいと思う。

僕がちょっとボッチになっていてもフォローしてくれる優しい人もいる。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

カメラ持ってない人が参加すると何故か翌週にはカメラ持ってる事が多い
そんな素敵なオフ会他に無いからカメラ持ってない人ほど参加したほうがいいに決まってる

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

少しお仕事の愚痴を言わせてください。

◆住所はマンション名まで正確に書いてください。
例:グルドン市グルドン町1-2-B304

◆表札が無い家が増えています。
出来れば番地だけでもいいので玄関前に置いてください。

◆代金引換、着払いの品で少ない金額で一万円札渡すの控えてください。
配達員はコンビニではありません。崩せる金額が無いときは無いです。

ありがとうございました。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

これで、ドリキン軍も落ち着きのある日本橋エリアに足を伸ばす機会が増える?

watch.impress.co.jp/docs/news/

ビックカメラ、日本橋三越に出店。ハイエンドゾーンの商品も展開

木澤さんの の動画わかりやすかったです。
エクスプローラからバックアップファイルではなくて、生きてるLinuxのbinとかetcが読めるなんて胸熱ですね。
一つ気になるのはセキュリティです。
Linux経由でwinプログラムを実行できるというのは便利ですが、反面、管理者権限を利用して、悪用することもできます。
今後そのあたりをどう実装してくれるのか注目したいと思います。

mstdn.guru/@y_think/1031315347

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

Keizou さんの寄稿でホットになっているWSL、お馴染みの教育系Yotouberの方が解説動画を上げておられましたね。

youtu.be/MClYmcOGPRk
解説!!Windows Subsystem for Linux 2

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

香港は「法の支配が崩壊寸前」 衝突激化で警察が警告 - BBCニュース bbc.com/japanese/50400409

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

なんかみんなnoteで楽しそうなので久しぶりにブログを書いてみた。

必要最低限の知識だけで動画編集を始める (DaVinci Resolve) - るるぷらす
egyo.hateblo.jp/entry/2019/11/

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

Mastodon(というか分散SNS)の理解は簡単に「SNSの形態を取ったE-Mailみたいなもの」という捉え方で良い

E-MailアドレスがあればあらゆるE-Mailアドレスとメールの送受信ができるように分散SNSアカウントさえあればあるゆる分散SNSアカウントとコミュニケーションの送受信ができる

※あらゆる分散SNS:正確にはActivityPubプロトコルを採用しているあらゆる分散SNS

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。