新しいものから表示
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

あと2日に迫りましたCP+オフ
現時点で22人の方が参加してくれています。まだまだチケットは余っているのでどうぞよろしくお願いします!peatix.com/event/3500314/view

おはようございます。
少し前に頼んでいたプロテインバーが届きました。
最近は甘味料がアセスルファムKなどではなく、健康的なエリスリトールのものを買うようにしてます。
徐々に人気が出始めてるのか、同じくエリスリトールを使用したQuestのものは全て完売になっていたので、こちらのGarden of Lifeのものを買ってみたところ、妻には好評でした。

原材料もほぼオーガニックで安心なので日本もこういうのスーパーで売って欲しいです。
昨日の唐揚げ定食が帳消しになりますように。。。

jp.iherb.com/pr/garden-of-life

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

絶賛断捨離中なんですが、衣装ケースに初期型NoSignalTシャツのSサイズ2枚発見しました。
サイズ合わず、1枚は未着、もう1枚も1回着てみて洗濯して保管してた感じです。
女性等に丁度良いサイズかと思いますが、欲しい方おられましたらDM下さい~

今日はお休みをもらって午前中は人間ドックに行ってきました。
鼻からでも胃カメラは辛いですが、良性のびらんと小さなポリープが見つかって、経過観察の大事さを再認識しました。

帰りに頂いた食事券で、新宿の玄菜の和定食を食べたのですが、朝飯抜きだったので本当に身に沁みました。
でも、これで通常1000円ってやっていけるのかしら。。。

午後は緑内障の経過観察で視野検察しましたがこちらも良好でした。

帰ったら犬が爆睡してたのみてホッとしました。

優秀な派遣の方がステップアップしたいとのことで今月で辞めることが確定しました。
ご自身の成長になるのでめいいっぱい祝福したんですが、内心残念で仕方がないので少しだけしょっぱさが身に沁みる唐揚げでした。。。

お疲れ様です。
本日はお休みもらって、霜柱が溶ける前までドッグランで遊んできました。
青空が綺麗でしたよー

@friendlyhouse MS本社の方ののパワポがシンプルで分かりやすいこと分かりやすいこと。。。

スレッドを表示

本日は日本橋のMirosoftのSecurity Forumに来てます。
公的な組織が作るパワポはなぜあんなに字を小さくしがちなのか。。。

おはようございます。
昨日は仕事終わりにデスストやってなんとかストーリー完走しました。
トラック手に入れた頃には見事に配達依存症になったので十分楽しめました。
デススト2も期待しちゃいます。

PC2台以上で共通のUSBデバイス 

ずっと面倒でやってなかったんですが、2台のPCで一つのWebカメラを使いたかったのでUSB切り替え機なるものを買いました。

amzn.asia/d/18t6ZJZ

USBって同じハブの中にホスト(PC)は一つしか認めない仕様なんですね。知りませんでした。。。

renesas.com/jp/ja/application/

Microsoft Garage Mouse withoutbBordersでソフトウェア的に複数のPCでUSBデバイスを共有して認識する方法もありましたが、一台は会社のPCなのでセキュリティの観点からこちらは選択肢から外しました。

キーボードやマウスはBTなので気にならなかったんですが、Webカムは2台体制でなんだかなあとモヤってましたが、ようやくスッキリです。

昨日と今日の朝散歩は雪上がりで空気が綺麗だったのこちらも爽快でした。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

現代の中学生すごいな
ようやく21世紀に生きてる気がした

中学1年生が開発した「カラスからゴミを守るシステム」の成果 Python、TensorFlowLite、Raspberry Piなどを活用 logmi.jp/tech/articles/328175

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

どうやら以下のコマンドは、連合から連携されてくるメディアデータのみを削除してくれるらしい…(LTLのデータも一緒に削除されちゃう…と思ってましたが、試したらまったく影響なし)

@drikin さん、これをバンバン回して、連合のキャッシュをどんどん切り詰めませんか?

docs.joinmastodon.org/admin/to

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

メンテナンスありがとうございます!

いや、もう連合切って鎖国しましょうよ!そうすれば画像は劇的に軽くなりますよ。LTLの画像を定期削除するより、よっぽど効果があるはず。

そもそも、皆さんは連合を必要としてますか?

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

GENELEC 8010を売却しようと思うので、グルドンで欲しい方がいれば優先したいと思います。

去年の11月に購入し、鳴らしたのは1回半日だけです。
元々8320の予備的に購入したのですが使う機会がなかったのでw

それとA I/F MOTU M4も売却します。

興味のある方はメッセージください。
よろしくお願いします。

昨日の夜からTeams障害のようですね。。。
今も続くM365系の障害、サポートチームどうしちゃったんだろう。。。
社内ではこの前のMSの大量のLay offのせいじゃね?ってもっぱらの噂です。。。
サポートは削っちゃダメでしょ。。。

cnbc.com/amp/2023/01/18/micros

父は結局入院しました 

@kmaeda お気遣いありがとうございます

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。