新しいものから表示

@mazzo エヴァの最初のシーンで巨大な靴底や電線が振動でうねるシーン観た時、ウルトラマンを連想しました

@anita ありがとうございます!すごく綺麗な写真撮られてるので熟練の方かと。。。それは心強いです!一緒に勉強しましょう👍

@shingo1228 同じの持ってます👍
手首痛めた時にこれつけてから痛くなくなったんで重宝しますよね。
でもそんな重量まで最近あげられてないですw

@isaonakamoto ありがとうございます!カメラ初心者なので少しずつ勉強していきます^_^;

@anita うわー!SIGMAのレンズ!とても綺麗なんでしょうね。。。
カメラは全くの初心者なのでこれから勉強していきます^_^;

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

今日は動画の更新が出来なかったのでその旨を YouTube のコミュニティの中で書いてたんだけど意外とみんな気付いてない?
この機能ってどのくらいの人が気づいてくれてるのかな?

@tkizawa incaseのリュックめちゃいいですよね。
今はひらくPCリュック使ってますが、正直こちらの方が私にはしっくりしてましたw
好みは別れると思いますが、入れるものによってリュック自体の形が可変になり満員電車では重宝してました。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

新連載はじまりました! 餅月あんこのストロベリーサンデー
Vol.1 「スイートな日曜日」|Backspace Magazine @backspacefm note.com/backspacefm/n/n5220b8

会社のキーボードを英語キーにしたかったので、15年ぶりくらいにリアルフォースを買い足しました。
HHKBと悩みましたが、自分の使い方がマウスを持ちながら左手でファンクションキーを単体で押すことが多いのでこちらにしました。
スペーサーは3mmだとフカフカ感が弱まって気持ち良さが足りないので2mm厚にしました。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

平成27年度に秋田県教育委員会が作成したパンフレット
これは使える
27万円のPCを使わなくとも出来るネットの使い方教育
冊子になってなぜLINEが無料で使えるのかや鍵付きなら何してもいいのかなど仕組みを教えたり勘違いしそうな部分をフォローしたりできて、かつ大人が何をすべきかも書かれてる

『学校で活用できる 大人が支える!インターネットセーフティガイドブック』を活用ください
pref.akita.lg.jp/pages/archive

#328
インタプリタ言語の効率性とその処理が人間らしいかもっていうドリキンさんの感性が素晴らしいなって思えました。
なかなかこういう話って難しくて伝わらないこと多々ありますけどとても分かりやすかったです。

大学の時に初めてJavaScript触ってその開発思想に感動しましたが、マシンパワーが足りず、まだまだ使い物にならなかった印象だったのを思い出しました。

ブラウザのJavaScriptの処理を学習を利用して高速化する仕組みも知らなくてただただ「へー」を連発。

ドリキンさんのこういう話もっと聴きたいです。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

久々に動画更新 :youtube:
RX100m7を5か月間使っての感想動画になります。基本的にはベタ褒めなのですがココ気になるポイントも入れております。
今後購入検討されてる方は参考にして頂ければ幸いです

youtube.com/watch?v=7ObJoIu918

東京に上陸している散財台風に直撃しました。 

新宿ヨドバシカメラ館で、RX100M7をソニー販売員の方に、1時間程値段交渉しましたが(私より販売員の方が上司と頑張って頂いた)、結局Amazonより2万円近く高くなってしまいあえなくポチることに。
興味がなかったカメラ生活を楽しんで、少しは皆さんのお話についていけたらなあと思います。

RX100M7
139800
sandisk extreme pro 128GB
5339
GP-VPT2BT
11690
pck-lg1
2473
ag-r2
899
acc-trbx
7467
amazon合計
167668
新宿ヨドバシ合計
187316 ←無念。。。

現場からは以上です。

現場からは以上です。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

新宿センタービルのとある居酒屋の定食。
海鮮の量が違うような。。。

なかやまきんに君曰く
水泳とサッカーの筋肉の使い方が異なるように、アスリートの筋肉とボディビルダーの筋肉は目的が違うから、ボディビルダーの筋肉も見せる競技としては使える筋肉なので問題ないという見解らしいです。

使える筋肉と使えない筋肉について、なかやまきんに君が話してました。
長いので1.5倍速がオススメです。
youtu.be/bbnd2VotW7o

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。