新しいものから表示

iPhone同士の機種変更はPC使えばフルバックアップ>フルリストアでほぼ完全移行できるのが魅力ですね。
iCloudバックアップからの復元だと結構大変ですけど。

ピルクル400はカロリー半分版のピルクル400Lightがあるのが嬉しいな~と思って自宅で買ってます。

ryu さんがブースト

backspace.fm ep461副音声面白いですね〜
収録中の現場の雑談感😆

mimicみたいな機能入ってるのか。

画像生成AI「Stable Diffusion」を4GBのGPUでも動作OK&自分の絵柄を学習させるなどいろいろな機能を簡単にGoogle ColaboやWindowsで動かせる決定版「Stable Diffusion web UI(AUTOMATIC1111版)」インストール方法まとめ gigazine.net/news/20220907-aut

iOSの写真アプリ見たいなOCR機能来たのか。
これあると便利なんだよな。

画像からテキストを抽出 ~「PowerToys」に簡易OCR・物差しなど3つの新ツール/「PowerToys 0.62.0」が公開 forest.watch.impress.co.jp/doc

最近会社で映像切れ頻発する外部モニターに出会いましたけど、モニターの電源をコンセントから引っこ抜いて1分放置してから差し直したら治ったと言う……

Insta360 One X3、円安だから仕方ないけど$499.99が68,000円になってしまうんだなぁ😅

ryu さんがブースト

Ankerの新ケーブル、速度とワット数が書いてある😊

「これだよ、俺らの求めていたものは。。」感があります

ryu さんがブースト

昨日売り切れていたドコモオンラインの10万円引きGalaxy Z Fold3が在庫復活してますね。
iphone 14も買うけど、もう一台のandroidの方も買い換えるか迷い中。

Intel ArcはQSV使ったビデオエンコードデコード性能なんかも気になりますね

Xbox Series Sが1440pでお手軽価格で売れてますからねぇ。
でもなんとなくPS5は本体の名前がナンバリングだから下位機種はネーミングが難しそうな感じがする😅

ryu さんがブースト

破格に安い!

ビックカメラ.com、MacBook Air (M1, 2020)/M1/16GB/1TBSSD/8 Core GPUを159,800円で特価販売中(5%PT付き)
macotakara.jp/sale/entry-43447

たぶん事前手続きできるのはPaidyのみだと思います。

どうせケースはピークデザインの奴にするつもりだったのでしばらく裸族で使うか、格安の中華ケース付けておけばいいのかな。
ピークデザインのは9月中旬にメールでお知らせしますってなってるし。

今できるのは購入する端末の種類、色、容量、支払方法(Paidy)を予約しておく感じ。
明日は決済ボタン押すだけって感じになるはずです。

iPhone14予約の先行手続きするだけですね~
実際の購入手続きは明日完了させる必要があります。

2020年11月購入のiPhone12 miniのバッテリーはこんな感じです。
もともとのバッテリー容量が小さいせいか、この前に使っていたiPhone Xより減りが速く感じますね。

Apple Watch Series3、さすがにトレードイン対象から外れた模様w
Series7の時で3000円だったからなぁ。

AppleWatchも未だにSeries3でちょっと前から常時点灯モデルが欲しいとは思っているのだけど、8の内容見てると整備品のSeries7とかでいいのかもなぁ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。