JOYSOUNDはブラザー工業グループだとはしらなかった。
それでミシン、なるほど🤔
コロナで窮地のJOYSOUND、ミシンの貸出を始める→「カラオケの広いテーブルが裁縫するのに助かる!」「実は親会社がミシン作ってる」 - Togetter
https://togetter.com/li/1878337
KINTOの相場が分からないけど、結構しますね。
トヨタの量産EV、サブスク料金は月額8万8220円から: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0245P0S2A500C2000000/
【告知】バックスペースマグカップの予約販売を開始しました!
BSMの次はグルドンで告知させてください。サイトに不具合などもあったらぜひフィードバックをよろしくお願いします!!!
https://store.backspace.fm/goods/
そういえばちょっと前にリブートしてからあまり音沙汰のないトゥームレイダーは売却ですか。
スクエニHD、スウェーデンのEmbracer Groupに海外スタジオと「トゥームレイダー」など一部IPを売却…譲渡価額は3億米ドル(約391億円) | gamebiz
https://gamebiz.jp/news/348533
うん,歳をとるごとにこれは思うなぁ。
「1日のうちで2時間とか、映画のためにまとまった時間を確保するのが難しくて…。」
植松伸夫さんが「見晴らしがいい音がする」と語るゲーミングヘッドホン https://www.gizmodo.jp/2022/05/beoplay-portal-pcps-nobuo-uematsu.html
Apple TVのリモコン、非常に単純ながらもシンプルで目立たないこんなスタンドに立てかけているのですが、こういう奴でFire TV用リモコンのはないかな?と思って探すと意外と無いんですよねぇ
Apple TV Remote Stand | Studio Neat
https://www.studioneat.com/products/remote
へー、こんなサービスやってるのか~って思ったけど。
今は新聞紙みたいな大判の紙を常備している家も少ないから実物大でシミュレーションするのにこういうものがあると便利なんでしょうね
ブラビア実寸サイズ用紙 送付サービス | テレビ ブラビア | ソニー
https://www.sony.jp/bravia/store/campaign/actualsize-sheet_2104/
えっ、Google Domainsって移行元ドメインの更新期限引き継げるのか。
GSuiteの移行もあるけど、とりあえずスパムメール並みに余計なメールを送ってくるお名前.comからレジストラうつすだけで利用するのも良いのかもしれない。
>移行元のドメイン更新期限も引き継がれる
Google Domainsを使って無償版GSuiteから無印Gmailに移行した件 - Qiita
https://qiita.com/h_hara/items/eb7d1d115d6774b0f4dd
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。