ラズパイ3でいい気がしてきた。
しかも状態はちょっとアレっぽいけど共立エレでアダプター付き3000円で中古品の取り扱いがあるのか……まだ在庫あるのかな?
Raspberry PiでWireGuardを使うなら? モデル別速度比較 | つづれやノぶろぐ
https://tsuzureya.net/wireguard-speed-test-on-raspberry-pi-models/
GL.iNetのCES2025出展内容。
モバイルルーターとホームルーターを自社で出すことによって自宅に容易にVPNできる環境を構築できるようにする、とか
オープンソースベースのリモートKVMとか、あとメールには載ってるけどWEBには載ってないものでAstroWarp(
Remote Access Software)というのもあるっぽい。
リモートKVMはちょっと興味あるなぁ
GL.iNet at CES 2025: Unveiling Our Latest Products - GL.iNet
https://www.gl-inet.com/campaign/ces2025-products/
あ、これがよさそうかも。
ショルダーストラップとして愛用しているサクラスリングから出ていた。
サクラスリング 一眼レフ専用 本皮アジャスター 2個入 SCPT-D - 【公式オンラインショップ】Sakura Sling project
https://store.sakurasling.com/?pid=141290912
NHK BS4Kで流してる「ヨーロッパ トラムの旅」、作業用映像としてこれだけずーっと流していたいのだけど、レコーダー買って録画しておくしかないのかなぁ
Android版Kindleアプリはアプリ上から電子書籍買えるように戻ったのか、いいな〜
https://x.com/honjpnewsblog/status/1875378745462419528?s=12&t=L7TkAr0oxvRXBppqr54zaQ
すごい!
これ、スポットのバッテリー在庫の平均化はどうしてるんだろうと思ってたんですが、ちょっとしたバイト感覚でお仕事としてできるようになってるんですね〜
BOOX Palmaはヨドバシの福箱に入ってたものがメルカリに結構流れてますね
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。