新しいものから表示

メルカリ規制の入ったディズニー、新グッズ目当てに海外勢が集結し地獄絵図になった模様😩

【ディズニー】ダッフィーグッズとピザカチューシャ目当て開園待ち徹夜組 ダッシュ大会や待機列でアイコス吸ったり飲酒、サウス側などで複数の盗難事件発生の地獄絵図「中国語や韓国語が飛び交いノーマスクで罵声」 matomebu.com/disney/tokyodisne

鬼怒川温泉のまとめに対岸側ホテルが栄えてるだけに、そこから見える景色が廃墟なのが残念ってコメントもついてましたね~

ですね。
センサーが新型なのでたぶんダメだろうとは思って興味本位でした。

ただ、そもそもRAWのexifデータが書き換えられないという壁があったのでとん挫しましたが😅

mstdn.guru/@akirat/10808811406

DxOにリクエストページがあったのでGH6のリクエストしておいた。
既にリストには上がっていたので、対応予定はあるんだろうな。

dxo.com/ja/supported-cameras/s

あら、GH6のRAWデータ、しのぶさんがやっていたのを真似てexiftoolでCamera Model Nameを書き換えてみようと思ったら書き込めないか~
ちゃんと読めることは読めるので、GH6をGH5M2にしてみようかと思ったのだけど、PanasonicのRW2形式だとなんかちがうのかな~

鬼怒川温泉、自分が高校生ぐらいまでは埼玉栃木あたりの観光地でよく行きましたね〜
今はウエスタン村も廃墟なのか……

ryu さんがブースト

思ったよりすごい朽ち方。

“渓谷沿いにそびえ立つ巨大廃墟群です。廃墟を抱える温泉地は全国各地にあれど、これ程の規模と密度は中々お目にかかれません。
関東有数の温泉地に佇むバブルの残滓は不気味で哀しく、そして美しいものでした。 “

“複雑怪奇な魔窟”鬼怒川温泉の廃墟群はいつ見てもやばすぎる「九龍城みたい」「世界遺産にでもなるつもりか」レベルで圧巻 - togetter.com/li/1869074.

会社でPPAPの廃止を検討したのだけど、取引先のお役所がクラウドストレージ等からのダウンロードをセキュリティ的に塞がれていてどうしてもメールに添付しないとファイルのやりとりができないことがわかり色々積んだ感ある。

ブルース・ウィリスの件があったから健康問題かと思ったらこちらはスローライフを送りたいらしい

ジム・キャリー、引退宣言 eiga.com/news/20220404/8/

3回目のワクチン予約したけど、近所の1~2回目を受けた近所いの病院ではファイザーしか選択肢が無かった。
一応市の予約システムでは「あなたはファイザーとモデルナを受けられます」みたいな表示は合ったのだけど、予約が埋まってた日もあったのでその日がモデルナだったのだろうか?

IKEAのLADDAというニッケル水素充電池がFDK OEMでお安いらしい。
4本で799円か~

自宅の単3ニッケル水素充電池、サンヨー時代のエネループが充電不能になっていくたびに尼ループで補完していたのだけど、尼ループがFDKから中華メーカー製になってしまった今何を選ぶのがいいのかなぁ。

おっ、ヤマト運輸から品名『CFexpressカード』となっている荷物が「キャンペーン事務局 様」から届くというお知らせ来た。

GH6の予約キャンペーンのものっぽい。

長文といえばこんな話もありましたね。

「日本人の5割くらいは5行以上の長文読んで意味を取ることができない」まじか・・・ - Togetter
togetter.com/li/1651304

イーロンマスク効果?

Twitterに編集機能実装か? 現在開発中&数か月以内にテスト開始 - GAME Watch
game.watch.impress.co.jp/docs/

LINEの運用ってグループで結構文化の差がありますよね。

うちの奥さんの周辺だと会社の人とのやり取りも含めて画面いっぱいの長文のやりとりとか普通にしてました。

自分は家族間のやり取りとかはほぼ2-3行の短文だったりスタンプのみでやり取りする感じだったので、奥さんと付き合いたての時は

「返答がスタンプのみとかふざけているように感じる。絵文字も少ないしあっさりしすぎていて冷たく感じる」

と言われて困ったものです。

動線盗まれすぎw
でもまぁ、警備を置かないとか運用コスト削りすぎなのが裏目に出てるんだろうなぁ。

相次ぐ太陽光発電施設の盗難被害 「絶対の対策なく、いたちごっこ」と嘆く自治体 群馬県内(上毛新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/6a7d

電動ベッドというとゲーミングではないですが、睡眠状態を計測して理想の体勢にしてくれるパラマウントベッドは気になりますね。

Active Sleep(アクティブスリープ)公式サイト activesleep.jp/

ryu さんがブースト

人をダメにするグッズの上位版、「人を寝たきりにするベッド」
リクライニングベッドとしてもわりと安い59,800円。
腰が落ちて足がこれだけ上がるのは血栓とかむくみが出来にくいと思います。

「電動ゲーミングベッド」、ゲーミング家具のバウヒュッテから 寝ながらゲームしたいゲーマー向けに itmedia.co.jp/news/articles/22

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。