おおう、Netflixで展開されてたマーベルシリーズ、Disney+にいくのね。
The countdown is on. Marvel's Daredevil, Jessica Jones, Luke Cage, Iron Fist, The Defenders, The Punisher, and Agents of S.H.I.E.L.D. start streaming March 16 on #DisneyPlus. https://twitter.com/disneyplus/status/1498689548536057860?s=12
あら、この機能3月末で終わりなんだ。
朝のルーティンで天気予報と続いて路線情報をスマートスピーカーから聞くのに重宝してたんだけど、代わりになるサービスあるかなぁ?
Yahoo!路線 | Google アシスタント https://assistant.google.com/services/a/uid/000000e1cae20f7c?hl=ja-JP
そういえば今日ですね。
こういうのもBS4Kでやってくれればなぁ
「究極の歌姫〜バーチャルシンガー・初音ミク〜」 - プロフェッショナル 仕事の流儀 https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/episode/te/69RVYKJX1Q/
これ見るとオリジナルでもOktaBa表記のものがあるような感じしますね。
中国産のfakeもあるようです。
Oktava MK-012 fakes desrciption https://holmerup.biz/Oktava/MK-012.htm
そういえばあったなぁ、これLINEの事業だったのか
BLOGOS サービス終了のお知らせ
https://blogos.com/feature/blogos_close/
このトレンドマイクロの記事の「最後に」の言葉良いですね。
自分も良くよく気を付けたいです。
「最後に」が良い内容。バズってますね。
ウクライナ危機とサイバー攻撃
https://blog.trendmicro.co.jp/archives/30466
最後の記事が公開されるときにガジェタッチでライブするみたいですね。
エンガジェット日本版 終了について編集部より皆様へ - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/engadget-announce202203-030026559.html
うーん、やはり資源持ってる国は買う国が居る以上は経済制裁喰らっても強いね。
「ロシアがSWIFTから排除される事が決定的になっていますが、これが世界経済にどんな影響を与えるのでしょうか。今日は過去にSWIFTから排除されたイランがどうなったか、更にマレーシアの港湾の闇社会がこの件にどう関与してきたかを含めながら、私の予測を書きます。長文ですがお付き合い下さい(1/13)」 / Twitter
https://twitter.com/Malaysiachansan/status/1498418846172327937
若者向けのvlogなんかはこっちがより流行りそうな感じですねぇ
TikTok、最大10分までの動画をアップロード可能に - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35184211/
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。