新しいものから表示

PCデスク、モニター、キーボード&マウス、SpeedEditor、スピーカーぐらいの構成で極力小さくしたいというのが今年の目標。
意外とスピーカーがでかい……

これか~
日本のYoutuberでよく人のうつってる部分全体にモザイクかけちゃって画面のほぼ1/3がぼかしみたいな映像台無し、みたいなのよくあるけど、この分野の機能が汎用化されると楽になりそうだよな~

>スマート検出
映像内で自動認識された顔のビデオクリップをサイドバーに抽出し、選択したビデオクリップの顔にぼかしを入れることができます。

トランセンドジャパン@25周年!さんはTwitterを使っています 「ウェアラブルカメラの無料ソフト『DrivePro Body Toolbox』の更新履歴☑してたんだけど、いつの間にかすんごい機能付いてる!スパイものとか刑事ものでよく見る機能だ!(しかもぼかし編集できる)

twitter.com/Transcend_Japan/st

iPad、自分が今使ってる機種がどの世代なのかよく忘れるので刻印で「iPad (第9世代)」とか入れればよかったかな?とか思ってしまうw

手持ちに荷物を極力減らすってなるとわりとTWS邪魔になるのわかる気がする。
見た目には影響するかもだけど、Beats Flexみたいな首掛けできるネックバンドの方が首にかけたままにしておけ手携帯には楽ってパターンありますね。

ryu さんがブースト

無カバンの場合、薄い財布(家の鍵も入れる)、スマホ、ハンカチはいいとして、以外と邪魔なのがAirPods等のイヤフォンのケースでした。

ryu さんがブースト

"無カバン"を、"むりょくブレッド"だと思って、しばらく眺めてました。

と思ったら松尾さんが既にトゥートしてたw

ryu さんがブースト

食べると全ての力を失ってしまうという呪いアイテム「無力パン」

TL見たら「無カバン」が「無力」「パン」にみえてしまって、無力になるパンってなんだろう……とか思ってしまったw

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
楽しみ、秋か冬になるのだろうか?

まさかの問屋が転売屋……

大阪の問屋業者が複数のダミー会社を使ってガンプラを大量転売している事実が発覚し大炎上中www : ホビログ フィギュア・プラモ情報 hobbylog.jp/archives/107941765

鬼滅これで一応遊郭編が終わったら刀鍛冶の里編ですね。
映画にはおさまらなさそうなボリュームなので、続きは来年になるのかな〜

うちの近所の団子屋さんで売ってるプレミアムいちご大福頂きました😋

花粉も飛び始めたのでちょっとティッシュ捨てたい的な場面が結構出てきそうなんですよね~

ホルポ以外にも選択肢はいろいろあるのですが、駅のごみ箱もどんどんなくなってるのでちょっと検討してます。

専用ゴミ袋がどのぐらいの期間提供されるかは未知数ですけどw

あれ?WindowsのWin+Gで出てくるXbox Game Barってデスクトップのの録画出来ないのか。

あれ?以前はできていたような気もしたけど、Windows11で仕様が変わったのか、ただの勘違いかなぁ。

街中のごみ箱もどんどん減ってるので結構困ることある。
こういうの一つ持っておくと良いのかなぁ。

ホルポ | ファイルとテプラのキングジム
kingjim.co.jp/sp/horupo/

久々にWindows PC動かすとバックアップにウイルススキャンとひたすらバックグラウンドでやり始めるのでしばらくなにもできなくなるなw
最近のWindowsはWindows Updateがオフタイムで動くようになったのでまだましになったほうだけども

日本のYoutubeってまずはサムネで釣らないとみたいなところあるからなぁ。
まぁ、書店の表紙買いみたいなものといえばそれまでなのですが。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。