復旧したようですね。
Outlookのメールボックス障害が復旧 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1374743.html
>利用料金は、1メールアドレスあたり月額330円(税込み)がかかる
キャリアメールアドレス持ち込むとずーっと月330円とられるのはなかなかだなぁ。
ドコモ、キャリアメールの持ち運びサービスを12月16日に開始 月額330円 - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/15/news117.html
AQUAのこれが冷蔵庫の横にさっと置けて良さそうだけど、とりあえず奥さんに置いていいか聞かなくては…キッチンの導線変わりそうだし
すごい、NOCTUAコラボキーキャップw
Drop + MiTo MT3 Noctua Keycap Set | Mechanical Keyboards | Keycaps | Custom Keycaps
https://drop.com/buy/drop-mito-mt3-noctua-keycap-set?utm_source=Iterable&utm_medium=email&utm_campaign=3376288&referer=Y99RT5&mode=guest_open&iterableCampaignId=3376288&iterableTemplateId=4613421
割引の刃 無限割引編w
去年お腹抱えて笑ったんだけど、今回も楽しみ。
NHK『LIFE!』でウッチャンが煉獄さんならぬ“割獄割寿郎”に!「もう面白い」「意味不明すぎる」ビジュアルだけで強烈 - Togetter
https://togetter.com/li/1816482
うちもワイモバイルだけどKDDIが利用停止になるメール昨日きましたw
おっと、DaVinci Resolveの旧バージョンにセキュリティホールあるってアナウンス出てますね。
Blackmagic Design JPさんはTwitterを使っています 「DaVinci Resolveの旧バージョンにセキュリティ上の問題があることが確認されました。この問題は、最新のDaVinci Resolve 17.4にアップグレードすることで解決できます。今すぐダウンロード。https://t.co/eIqPT6sza9」 / Twitter
https://twitter.com/BMD_NewsJP/status/1470936194414354432
GH5M2のインターバル撮影、今度旅行に持っていった時にでも使えるように昨晩から今朝にかけて自宅で試してみたけど理解できた気がする。
撮影インターバルと枚数を指定した際に撮影終了時間の表示が出てくれるのもわかりやすい。
昔買っておいたこのレンズフードが役に立った。
https://www.ultimatelenshood.com/
ヒートテック、登山する人にもダメって言われてるの見たことあります。
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。