新しいものから表示

わかってたことだけどMacBook Pro 13インチが来たらノートPCの使い方がガラッと変わるなぁ。
バッテリー駆動でも残量ほぼ気にせずOSのシャットダウンとかも気にせずLCD閉じてスタンバイって運用で自宅内で使うぐらいなら全然充電が必要ないという…

メルカリって相変わらずハンドソープ等のコロナで一時期品薄になった製品は出品禁止なんですねぇ。

そろそろ店頭の状況も変わってきているからその辺の出品禁止ルールも解禁されてるのかと思った。

ヤマト運輸から折り返しが来た結果、なんと配達日時変更が全く現場に反映されてなくて保管箱に入ってたらしい…なおWEBの荷物追跡表示では本日午前中指定の表示がある。
とりあえず本日夜間で配達をお願いしたけど、現場が混乱してるのかなぁ?

午前中指定のヤマト運輸が来ないので出掛けられず、しかたなく電話して折り返し待ち。
以前来ないなと思ったら配送トラックへの積み残しという事例があったので今回もそれかの可能性が高そう。
ブラックフライデーで荷物量増えて大変なんだろうなとは思う。

3060って販売前の価格いくらなんだっけ?
って思ったら

『329ドル(日本では4万9980円)からとなり』

やっぱり当初はお安かったのね。
昨日買ったけど65,000円だったもんな。

NVIDIA、新GPU「GeForce RTX 3060」を発表--2月発売へ japan.cnet.com/article/3516497

通年で飲んでいる鼻のアレルギーの薬をもらいに病院なう

パスワードはもう覚える気もないのでパスワードマネージャーで30桁乱数生成して使うパターンにしちゃってるけど、たまに手入力を強制するサイトなどがあって辟易する。

ryu さんがブースト

大人側のセキュリティ対策&リテラシー向上が急務。これに尽きますね。

パスワードを使い回していませんか?ちゃんと他人に知られてしまったパスワード、すぐに変更していますか?まさか16桁未満のパスワードを常用していませんか?

中学校、生徒に「SNSのパスワード」提出させる 練馬区が謝罪 - 弁護士ドットコム
bengo4.com/c_18/n_13856/

DiXiM Play U Mac版、M1のおかげなのかかなりサクサク動くので課金した。

もはや恒例w

今年もダサいぞ! マイクロソフトのクリスマス恒例ダサセーターは『マインスイーパー』柄 | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2021/12/ms-ugly-swe

GPU買ったら1%還元、ちょっと嬉しい。
流石にワンチャン全額戻ってくるはあたらなかった😅

【PayPay残高649円相当獲得】

SACDもDAP同様にせめて5万円台ぐらいからの普及機があると良いんですけどねぇ。

ニッチすぎて出せないってところが実情だろうか…

振動モーターが回っているのではなく、ハプティクス技術が採用されているからという違いですかね?

phileweb.com/review/column/202

ヨドバシから早速メール来てましたね。

『2021年12月3日(金)~12月12日(日)までの期間中、Oculas Quest 2をご購入いただくと、通常のポイント還元に加えて、5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中』

ヨドバシ.com - オールインワン型VRヘッドセット「Oculus Quest 2(オキュラス クエスト 2)」
yodobashi.com/store/190105/

Mystはリメイク版が出た影響かもしれないですね~

>ベストMac App: Craft

確かに知らなかった…

これ受け取って使った人は災難だな😅

ニコスのETCカード、ETCゲートが開かない問題発生 11月25日~12月1日発送分 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/21

ブラックフライデーセールの期間中にこいつが安くなってたのでポチったのですが、Amazonのレビューには

「そもそも時計としてミッキーの黒い腕の長針短針が見にくい」

というのがあって苦笑するしかないw

Echoと連携する壁掛け時計「Echo Wall Clock」、何ができる?:山口真弘のスマートスピーカー暮らし(1/2 ページ) - ITmedia PC USER
itmedia.co.jp/pcuser/articles/

おおう、売れ筋だっただけに半導体不足深刻ですねぇ

ソニー「ZV-E10」も出荷停止 売れ筋ミラーレスに半導体不足が直撃 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/21

PayPayカード、当初はYahooカードからの切り替えは発表されてなかったけど、どうやら来年4月以降順次切り替えになるみたいですね。

ただ、会員数が会員数なだけに結構時間がかかるみたいで、自分の切り替え時期を確認したら

「PayPayカードの発送予定 2022年9月」

ってなってました。

card.yahoo.co.jp/yjc-paypay

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。