3060って販売前の価格いくらなんだっけ?
って思ったら
『329ドル(日本では4万9980円)からとなり』
やっぱり当初はお安かったのね。
昨日買ったけど65,000円だったもんな。
NVIDIA、新GPU「GeForce RTX 3060」を発表--2月発売へ https://japan.cnet.com/article/35164975/
大人側のセキュリティ対策&リテラシー向上が急務。これに尽きますね。
パスワードを使い回していませんか?ちゃんと他人に知られてしまったパスワード、すぐに変更していますか?まさか16桁未満のパスワードを常用していませんか?
中学校、生徒に「SNSのパスワード」提出させる 練馬区が謝罪 - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_18/n_13856/
もはや恒例w
今年もダサいぞ! マイクロソフトのクリスマス恒例ダサセーターは『マインスイーパー』柄 | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2021/12/ms-ugly-sweater-in-2021-is-minesweeper.html
振動モーターが回っているのではなく、ハプティクス技術が採用されているからという違いですかね?
ヨドバシから早速メール来てましたね。
『2021年12月3日(金)~12月12日(日)までの期間中、Oculas Quest 2をご購入いただくと、通常のポイント還元に加えて、5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施中』
ヨドバシ.com - オールインワン型VRヘッドセット「Oculus Quest 2(オキュラス クエスト 2)」
https://www.yodobashi.com/store/190105/
これ受け取って使った人は災難だな😅
ニコスのETCカード、ETCゲートが開かない問題発生 11月25日~12月1日発送分 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/03/news114.html
ブラックフライデーセールの期間中にこいつが安くなってたのでポチったのですが、Amazonのレビューには
「そもそも時計としてミッキーの黒い腕の長針短針が見にくい」
というのがあって苦笑するしかないw
Echoと連携する壁掛け時計「Echo Wall Clock」、何ができる?:山口真弘のスマートスピーカー暮らし(1/2 ページ) - ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2011/19/news031.html
おおう、売れ筋だっただけに半導体不足深刻ですねぇ
ソニー「ZV-E10」も出荷停止 売れ筋ミラーレスに半導体不足が直撃 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/03/news110.html
PayPayカード、当初はYahooカードからの切り替えは発表されてなかったけど、どうやら来年4月以降順次切り替えになるみたいですね。
ただ、会員数が会員数なだけに結構時間がかかるみたいで、自分の切り替え時期を確認したら
「PayPayカードの発送予定 2022年9月」
ってなってました。
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。