新しいものから表示

Kindle Paperwhiteの広告後から消す機能って北米アマゾンではWEBから追加費用払ってできるUIが備わってるんですよね~

日本でもかつてプライム会員向けにカスタマーサポート対応で問い合わせた人間に対してのみ行われていたことがあって、オペレーター側の操作で広告を消して広告なしモデルと同じ個体にできることは自分も確認してます。

ryu さんがブースト

Kindle Paperwhite用にサードパーティ製のカバーを買いました。値段2000円と考えれば製品には満足。純正カバーと同じくマグネットでスリープとロック解除します。
で、私の端末は広告付きなんですが、広告付きモデルだと、せっかくカバーがロック解除してくれても上にスワイプのワンアクションが必要。
今まで気にして無かったけど、なんともスマートじゃない。
Amazonさん今から2000円払うので広告無しにバージョンアップしてくれないかな〜。
そんなオプションが有れば2000円払う人結構いそうだけど。

プロがどんなの使ってるのかって気になりますね。

ryu さんがブースト

テレビ朝日映像撮影部YouTubeチャンネルなんてあるのかw

【動画撮影用】テレビカメラマンおすすめのα7Ⅲの初期設定 youtu.be/UnvyO5MDDrc @YouTubeより

そういえばゼンハイザーのHD580、うちの個体はもう20年前ぐらいの奴かも…

あ、しまった。
明日在宅ワークなのにMKE440の時間指定を夜間にしてしまった。
クロネコメンバーズで変更できるけど、基本的に時間指定配送してるものは早い時間帯への変更できないんだよな。

あ、でも「時間指定なし」にはできるのか、これにしておけばいい感じに早く持ってきてくれる可能性ありか

うわ、佐伯かよのさん亡くなったのか~

先日録画した「マスカレード・ホテル」を見ながら休憩

うちで使ってるコーヒーメーカー、ドリップ投入口が汚れてきたのか、理想に対して現実はこんな感じでぜんぜんお湯が綺麗なシャワーになってない問題、掃除して綺麗にはなってると思う微妙に穴の周辺にミネラル分が付着してるのが原因なのかな

twinbird.jp/products/cmd457.ht

うちの日立のオーソドックスな紙パック式掃除機、200年製なのだけど流石にヘッドの内蔵モーターが死んでブラシが回転しなくなってしまった。
交換用ヘッドも製造は終了しているようなのだけど、本体は元気なだけになんとかならないものかなぁ。

MKE440、ゼンハイザーの公式でGH5Sとの組み合わせで紹介していたので、GH5M2持ちの自分としてはよりサイズ感がわかってよかった。

youtu.be/WynGqP9xF7k

いろいろ検討してSennheiser MKE440をポチってしまった。

最近軒並みアップデート来ているMKEシリーズ、440もいきなりGen2とか出そうな時期なのかな~?

今回副反応で発熱したときは寝室のベットでゴロゴロしていたのだけど、AppleTVを寝室にも置いておいてほんとよかったなぁと思うと同時に、先日発売されたタイムシフトマシンとの連携が強化されたAndroidレグザにテレビを買い替えたいなぁと思ってしまった。

あれ、リビング等に大容量のタイムシフトマシン置いてる環境においては各部屋のクライアントTVとしてとても便利なのでは?という感じ。

ディズニー年パスあった頃なら、今日みたいにちょっと時間ある日にちょろっと行ってサクッとカメラ試してくるみたいなことができたのだけど…あの頃にはもう戻れないのかなぁ

実際に撮影対象に近寄って撮影出来るのであればGoProでいいと思いますが、基本的にパンフォーカスで広角なので遠方の物を撮ろうとする豆粒みたいになってしまいます。

ズームして撮影するのであれば現在使われているハンディカムをそのまま4K対応製品にアップデート(FDR-AX45等)するのが良いのではないでしょうか?

mstdn.guru/@snortoink/10696153

GH5M2でディズニーシーのハーバーショー、先日試しにデフォ装備の内蔵マイクにパナライカ12-60で撮ってみたけど、やはりマイクは外付けのものが欲しくなる感じ、レンズもやはり100-300は欲しいな。
マイクはどうするかなぁ、MKE200は手元にあるけどステレオのMKE440も気になる。

ryu さんがブースト

ラズパイで遊ぶシリーズ

ラズパイで測定したCO2とTVOCの値をディスプレイに表示させる itmedia.co.jp/news/articles/21

ryu さんがブースト

去年も確かdカードゴールド解約し忘れて、優待券発行の6月まで待っていたら9月の更新月を忘れてしまったな。来年こそは解約!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。