新しいものから表示

無印良品の割り引き期間と、ルミネの10%割り引き期間が重なってルミネの無印良品に物凄い長蛇の列がっ!

カズさんが紹介してたケルヒャーのフロアクリーナー良いなぁと思って調べたら結構なお値段のする代物だった😅

フロアクリーナー | ケルヒャー - kaercher.com/jp/home-garden/fl

この設定、モバイルSuicaのアプリからも出来るようになってたのか。

改札機通過時の音声案内|改札機の通り方|利用方法|Suica:JR東日本 jreast.co.jp/suica/use/gate/th

うちも数年前、置き配等が流行る前に書留が誤配送されて、しかも開封された後にご配送されたうちから連絡が来て初めて回収されてうちに再配達されたってことありましたね。
誤配送された方も本来の配送先も言わなければそのままだった可能性あって書留がこれでは高い配送料かける意味とは…と思った次第です。

そういえば歯医者の定期健診、通知が来てから数か月放置してる!と思って電話したら今日の午後は臨時休診ということで留守電だった…

TSUTAYAの半額セールとかでCD狩りまくった学生時代…懐かしい

限られた小遣いの中でCDどれ買うか迷うっていう検討を経ず「サブスクで全部聴く」ができる今の世代の中高生は10年後どういう音楽をやるのかという話 - Togetter
togetter.com/li/1687707

Yahooショッピングのセールで気になる商品ある人は早めに注文しておいた方がよさそう。

Yahoo!ショッピング、明日明後日の超PayPay祭のグランドフィナーレでショップがメタクソ混んで注文データ反映が遅くなるかもしれないけどちゃんと遅れても対応するから安心しろってメールが来ましたね。

ryu さんがブースト

どこからともなく「客商売なんだから、客の言うことを聞け!!」という言葉が聞こえてきた。昭和にタイムスリップしたかと思った

今年度はマンションの自治会の役員をやることになってしまったので月一の定例会議もあってメモとかどうしようかなぁと思っていた所にマイクロソフトのGroup Transcribeは面白そう。

Xbox Game Passで配信になったオクトパストラベラー、さっそく通勤中にリモートプレイ。
端末はXperia 1にRazer Kishiの組み合わせ。

え〜😅

マイナンバー4000件誤入力 厚労省、カードの保険証利用延期 mainichi.jp/articles/20210325/

ryu さんがブースト

きた!
日本の「Apple TVアプリ(iTunes)」のディズニー作品が遂に4K HDR対応!確認済み earlyteches.com/2021/03/japan-

ディズニー作品4Kストリーミングに対応してくれるならUHD BD買わずにストリーミングを購入する選択肢もあるなぁ。

ryu さんがブースト

これはマンダロリアンとかに来たらDisney+に戻らなければ。Netflixピンチ

mstdn.guru/@monkey7822/1059528

iPhoneのiCloudとAppStoreのApple IDを分離するのに成功。モバイルSuicaがApple IDに紐づいてるのがネックだったけどAndroidを経由して機種変更手続きすることで紐付けされたApple IDを変更できた。
これでiCloudとAppStoreの請求を別に出来る〜

ゴジラ新ギュラポイント、1話見終わった。すんごいワクワクする、次週が楽しみだなぁ。

ネトフリで見ながら帰る

完全新作TVアニメシリーズ「ゴジラ シンギュラポイント Godzilla Singular Point」公式サイト godzilla-sp.jp/

むおお、電気代〜

再生可能エネ普及への電気料金上乗せ額 1000円以上値上がりへ | NHKニュース google.com/amp/s/www3.nhk.or.j

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。