こんなの発表されてたのか
「DIABLO II」のリマスター版が発表に。コンシューマ版含む完全日本語対応で2021年に発売 https://www.4gamer.net/games/554/G055460/20210219135/
これ見てHEICとAVIF比べてみたらAVIFすごかった。圧縮時間もすごいけど。死ぬまでにJPEG卒業できるといいんだけど
https://gigazine.net/news/20210219-android-12-first-preview/
スマート鳩時計欲しいw
でもAlexaか~
Alexa連動「スマート鳩時計」を米Amazonが発表。クラウドファンディング型のBuild Itプログラムで販売 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/amazon-build-it-090022862.html?3
このプロンプター確かにすごい
ソニー「Xperia PRO」レビュー、多機能で玄人向けの5Gスマホ(後編) - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35166620/
うわー、ほんとにDROP + SENNHEISER HD 8XX HEADPHONES来ちゃったよ…ゼンハイザーのコンシューマー部門大丈夫なのかなぁという一抹の不安
SATA載ってるのは良いなと思ったけど、まだ発売とかはされてないモデルか
Raspberry Pi 4と同等性能でバッテリー駆動可能な小型ボード「Quartz64」が登場 https://gigazine.net/news/20210218-pine64-quartz64/
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。