うちはこの問題があるのでIPoEとPPPoEの同時接続(プロバイダによるが1契約内で出来る)をしてPPPoEのIPv4でVPN接続してますが、ソフトバンク光にしてしまうとこの技が使えないんですよねぇ。
v6プラスだとL2TP/IPsecでVPN接続ができない理由と対処法 - 電気ひつじ牧場
https://cha-shu00.hatenablog.com/entry/2020/03/30/163631
Xbox Series X|Sの新機能「FPSブースト」解禁、互換ゲームを60・120fps化 https://japanese.engadget.com/xbox-series-x-s-fps-boost-214550008.html
デロンギ、コーヒーのサブスク新規契約を再開。マシン0円で豆が届く - 家電 Watch - https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1306579.html
おおう、純正のワイヤレスヘッドホンはしばらく出てなかったのでこれはうれしい。
マイクロソフト純正Xboxワイヤレスヘッドセット発表。スマホとXbox同時接続・空間オーディオ対応 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/xbox-wireless-headset-microsoft-151010838.html
うちのCO2モニターはこんな感じになりました。
M5StickC+CO2 HATでDIYです、センサー含め諸々で5000円ぐらいでした。
ログもAmbientにある程度残せるので、電力メーターグラフ等と同時に表示させたりもしてます。
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。