この一体型LCDが製品化されてくる時点でもうアレだけど、XBOXは携帯機みたいなの日本でもやってる人いてほんと短期出張で自分もやってみたい。
「Packing for my week long travel, and I can't forget my #Xbox, and @UPspecGaming xScreen! If you have a Series S, you owe it to yourself to check this thing out if you travel a lot like me. 👍👍 https://t.co/POwJ1VYGXN」
タイムセールで安くなっていたのでポチってみました。
マグネット式の上蓋でパカパカ開けられるのが便利そうだったんですよね。
シンクタンクフォト【国内正規品】thinkTANKphoto スピードトップ クロスボディ 10
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BFXP75BX
Yotuberさんの動画とか見ると若い人の参入もある程度あるんだなって感じしますね〜
From: @okarina
https://mstdn.guru/@okarina/109922935411762257
CP+でのインタビューかな?
位相差AF搭載のMFT Lumixの登場はもうすぐ発表になるだろうって予想記事が出てますね。
Yosuke Yamane manager CEO hints that the first Lumix MFT camera with phase detection might be announced soon! – 43 Rumors
https://www.43rumors.com/yosuke-yamane-manager-ceo-hints-that-the-first-lumix-mft-camera-with-phase-detection-might-be-announced-soon/
@yu_ikemura このサイズ感とても良いと思ってるんですよね!
AFや画像エンジン等を最新のものに刷新して新型を出て欲しいです。
Lumix、この路線のラインナップも頑張ってほしいな~ともうのだけど、SONYなんかに比べたら開発リソース全然足りないんだろうな~と思う。
https://twitter.com/moriwaki007/status/1627885788955549696/photo/1
最近だとHi-Fi Rushの三上さん、今の会社を退社するようですね。
独立するのかな?
『バイオハザード』などを手掛けたゲームクリエイター三上真司がTango Gameworksを退社へ
https://jp.ign.com/ghostwire-tokyo/66040/news/tango-gameworks
試しにリサイズを施して
4032x2688 HEIF 529KB
に圧縮した物を添付してして該当トゥートを確認すると
Tootle 1280x854 PNG 1.3MB
Metatext 1280x853 JPG 159KB
Ice Cubes 1568x1045 JPG 216KB
となった。
Ice CubesはサイズがTootle等に比べると長辺が1280より大きいけど計算すると
>1.6メガピクセルに縮小されます。
に収まっているようなので、これは完全にリサイズ処理はサーバー任せって感じなのかな?
手元のクライアントではMetatextで画像添付するのが一眼手間も少なくサーバーストレージにも優しくて良さそうという結果
マストドンクライアント、最近出てきたクライアントもあるので試してみたけど画像アップロードの実装の違いによって挙動が違うのは相変わらずか。
6000x4000 9.8MBの画像ファイルをアップロードすると
アップロード後のトゥートで表示されているのは
Tootle 1280x854 PNG 1.3MB
Metatext 1280x853 JPG 160kB
IceCubes アップロードエラー
になる🤔
ドキュメントによれば
>画像(PNG、JPG、GIF)は8MBまでです。画像は(1280x1280画像で表示できる)1.6メガピクセルに縮小されます。そして4つまで添付できます。
ということなので、TootleやMetatextは何らかの処理をしてからアップロードしていて8MBの壁に引っかからずアップロード可能
サーバー側で長辺1280まで縮小されてる。
IceCubesはそのままアップロードしようとして8MBの制限に引っかかっている感じか。
@gitanes1701 なるほど😅
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。