二眼の方も出てる。
小物入れにつかってもちょっと面白い?
二眼レフカメラチョコレート(木製) 1個 - カルディコーヒーファーム オンラインストア
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996933721?utm_source=mailmagazine&utm_medium=email&utm_campaign=20230224_general&xmail=2023/02/24/sogo20230224/1
カルディのカメラチョコレート 、木製の物が出たんですね。
クラシックカメラチョコレート(木製) 1個 - カルディコーヒーファーム オンラインストア
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996933738?utm_source=mailmagazine&utm_medium=email&utm_campaign=20230224_general&xmail=2023/02/24/sogo20230224/1
今日は平日なのですが、多分休暇を取得して昨日の祝日と土日を繋げて連休にしている人も多いのではないかなと予想。
@okachan520 先月ProGradeのUHS-II V60 128GB を7500円ぐらいで買っていたのでちょっと遠い目になりましたw
AliExpressのKase Official Store
https://www.aliexpress.com/store/1102418914
ここの77mmのオールインワンキットを購入して
Kase Wolverine Shock Resistant Magnetic Filter 5 in 1 kit
https://s.click.aliexpress.com/e/_DkkrvpB
マグネットアダプターと一体型のステップアップリングと合わせて使ってます。
Kase 77mm Wolverine Magnetic Step-Up Adapter Ring Kit
https://s.click.aliexpress.com/e/_DdzuRYH
マンフロットのXumeと似たようなコンセプトですが、こちらはステップアップリングとマグネットアダプターを一体化した物があるので、フィルター部分の全長を短くして広角でもケラレを少なくできるのが導入のきっかけでした。
名刺交換したらクリップ式レンズ貰えました。
CP+2023:Kase、iPhone用レンズなどを展示https://www.macotakara.jp/etc/report/entry-44380.html
おかちゃんBASEで紹介されてたSABRENTのSDカード、めちゃくちゃお得な気がしたのでポチリました。
UHS-II対応のV60 256GBで5,850円とかやばい。
個人的に自作PCで使うm.2 SSDではコスパの良いメーカーとして名前を聞いたことのある所だったのですがSDカードまで売ってるとは知りませんでした。
それにしても今ポチったのに今日届くって……
S5IIなんかTwitterで騒がしくなってしまった件、こちらは早めに対応してきたな。
>>>
S5IIのEVFリフレッシュレート低下の件、まずはサイト掲載完了です!
最終の細かな検証ステップなど含めて追い込みを進めておりますので、一般公開まではもう少々お待ちくださいませ!
#LUMIXS5II
https://panasonic.jp/dc/ https://twitter.com/captainkeroppi/status/1619208532896915457 https://twitter.com/captainkeroppi/status/1628204484425027584?s=12&t=43MWadA97v1GFvLW0amyIg
凄い、このご時世で値下げするのか、しかもかなり大幅。
From: @ryosukedelta
https://mstdn.guru/@ryosukedelta/109906392638023819
@okachan520 何となく想像つくので下手にプラ板さがすより、加工のしやすさも考えるとスマホケースを探した方がよさそうな感じですね😆
@okachan520 なるほど!
100均にもスマホケースありますね、ありがとうございます。
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。