@kiguma むしろ増えたのでは?
@hideki_oride
ターミナルで pmset -g と入力すると現在の設定が見れます。
sleep 0 というのがそれですね。
電源接続時の省エネルギー設定「ディスプレイがオフの時にコンピュータを自動でスリープさせない」にチェックを入れると0になるみたいです。
また、強制的に設定を変えることも可能だと思います。
@gomap 紀行はPCでやるのが一番お得ですね... プレステで取得できなくなるけど
@gomap いまなら紐付けできるはずですよー
PSをメインでプレイされている方:iOS/Android/PCでプレイするには、miHoYo通行証に紐付けしていないメールアドレスが必要です。
PlayStationでゲームにログイン後、「オプション」(歯車のアイコン)ー「アカウント」ー「カスタマーセンター」ー「アカウント紐付け」を選択し、ゲームにログインしているPSNアカウントとmiHoYo通行証に紐付けしていないメールアドレスと連携します。
連携後、iOS/Android/PC/PSでプレイする際に該当サーバーにこのアカウントでログインすることでゲーム進捗を共有できます。
@NakaZ 建築事務所のYouTubeをみてイメージを膨らませるのはいかがでしょうか。
私がよく見てるのはホームランディック
https://youtube.com/@HomeLandick