新しいものから表示
どりきん さんがブースト

瀬戸さんの新時代の幕を開けを感じた"ラジオの身体 〜ドリキンさんとの対談を終えて考えたこと〜" を YouTube で見る 

どりきん さんがブースト

連載第4回です。

光造形3Dプリンタでオリジナル人体フィギュアが簡単に作れた 次はどうする? え、FDM?
itmedia.co.jp/news/articles/20

どりきん さんがブースト

ドリキンさんが試行錯誤されてるの面白い。
でも、フィラメントの特性と色、密度、層厚をごっちゃにしてるあるあるw
いつきちんと理解されて、ドヤるのか楽しみ😁

どりきん さんがブースト

ドリキンさんの悩み、ホント同じ道歩んでる気がする
確かに最初はPLAがいいと思いますねー

どりきん さんがブースト

📝グルドン関連リンク勝手メモです。
・イベント
・アンケート
・グルドンツールズ

「あのイベントどうなってるかな??」とかの確認にどうぞ!
notion.so/cohtaro/memo-5fbdc1f

どりきん さんがブースト

drikinさんは解決したみたいですが
フィラメントリールを置く位置って重要で
メーカーごとに巻き具合が違うので最適な位置を探る必要があるんですよね。
機種によっては純正位置は全然ダメで、段ボールに棒渡して作った簡易的なホルダーで机上に置いた方が良いなんてものも。
何やってもダメだったけどベアリング入りホルダーに変えたら化けるプリンタってのも世の中にはあるみたいですよ(友人談)

どりきん さんがブースト

ドリ3Dプリントスタジオだったはずが、ドリ鉄板焼き屋になっていたw

どりきん さんがブースト

#137 瀬戸さんゲスト回を聴く。この頃はyukaさんがまだレギュラーだったんだと遠い目。ひょっとして後任はゼンジさんなのかなと思ってしまったw
podcasts.apple.com/jp/podcast/

どりきん さんがブースト

あき竹城さんCAのイメージが脳内に焼きすぎて、3Dプリントしたいw

「お客さぁ、このあたり自由に使ってくれりゃいいて。ここが土間、ここが炊事場」

どりきん さんがブースト

ドリキンさんと瀬戸さんの対談動画はここ最近のyotubeの動画で一番ワクワクしました。

瀬戸さんの切実な相談にドリキンさんの淡々と、でも丁寧な回答で、瀬戸さんの何かが変わったようで、yotuberのエポックメイキングの現場に居合わせたような感覚があります。

もし瀬戸さんがスタイルが変わって、これが瀬戸さんだけでなく、他の人に波及するようなことがあれば、まあそうでなくても、それこそいい時に自分はここにいれたなあと改めてドリキンさんに感謝したいと思います。

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

drikinが超音波ナイフを買うまで多分あと2週間ぐらいだと思う。

別パターンとしては半年ぐらい放置してまた復活して弄り始めるやつ

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

瀬戸さんのbackspace.fm :backspace: のイメージw
このまったり感がいいですよね。

youtube.com/watch?v=246nvmy9jY

どりきん さんがブースト

めちゃ売れてんのね

デジタル一眼カメラ「α7S III」の供給に関するお知らせ | お知らせ | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー sony.jp/ichigan/info2/20200806

どりきん さんがブースト

PASMO Apple Pay対応の件、ドリ妹さんに伝えないと 横須賀ドリドライブで話してた気がする

どりきん さんがブースト

@drikin さんが完全に瀬戸さんの心を動かしてる、、、YouTubeの流れが変わる???
youtu.be/246nvmy9jYU

どりきん さんがブースト

後編も面白かった!
瀬戸さんのチャンネル、今後の10年がどうなるのかちょっと楽しみ。

PETGが亀仙人の甲羅というか精神と時の部屋だったな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。