新しいものから表示
どりきん さんがブースト

文章末尾のwはドリキンさんよく使ってるので死語ってのは失礼だなぁ
ほんとは自分はこれ使ってました=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

初Vlogっぽいのを撮っててドリキンさんの動画を長年見続けたせいか無意識に「じゃーん」が出ていましたね。

Po Lin Monastery youtu.be/KX5BqUg3ZaM

どりきん さんがブースト

ドリチルとしてじゃーんは鉄板

たぶん前に自分で管理してたレンタルサーバーでアップデートしたらコンパイルで数時間かかってたとおもう。ってかその前にメモリー足りなくてアップデートできないか。。。

すべてのグル民はさくらデーターセンターに足を向けてはいけない

こんなむちゃなことやって耐えられるのはさくらの最強サーバーだからこそ!感謝しかない

どりきん さんがブースト

初めて刑事事件の地方裁判を傍聴した。刑事ドラマのようなやりとは無かったことを知った

どりきん さんがブースト

いつの間にか、Web版のYouTubeに「文字おこし」ウィンドウが表示できるようになっていました。まあ、字幕をリスト表示してリアルタイムハイライトしてくれる(クリックするとそこまでジャンプする)、というだけ、ではありますけど、結構視聴が捗りそうで嬉しいです。

どりきん さんがブースト

Z-sideのオープニング、空にそびえる黒鉄の城が見えてきそうな曲だw

どりきん さんがブースト

zside
終始車とマクロスの話でめちゃ楽しかった〜😂
70スープラ乗ってた頃の楽しい思い出が蘇る。
そして頭の中では愛おぼえてますかが流れる…😢

どりきん さんがブースト

Omniはdrikin さんが紹介されてからずいぶん経ちましたが、順調に企業成長してるようですね。

ジワジワ流行ってきた、Omniのモバイルバッテリー。4つの新作で入門キメる? gizmodo.jp/2019/01/omni-mobile

どりきん さんがブースト

#026 あーたしかにウインドウってウインドウで前後に並べるより、複数タイル状に並べるほうがすごく楽だなぁ。 WIN標準だと2分割とかだけどこれ4分割(2-2とか縦4分割)とかできるとすげぇ楽なんだけど

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

Z026 はオープニングもいいし、車の話が続くし、これは神回!

どりきん さんがブースト

Z-sideの前回はbackspace.fmのジングル使ってたのかw

どりきん さんがブースト

Z-side#026 ゼンジさんの最新映像機器関連の説明が的確で、どういう時代が来ようとしているのかわかりやすい。

ジャニーズ錦戸くんがホテルの前で撮影してた

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。