新しいものから表示
どりきん さんがブースト

昨日は一富士で櫃まぶし食べたり、名古屋城行ったり日帰り名古屋観光を堪能したものの、1/2から腰をいためてて姿勢によってはとてもつらい(x_x)
@drikin さんの気持ちがよくわかる新年最初の一週間でした

どりきん さんがブースト

最近、ピークデザインのカメラをガチャっと取り付けるやつをカバンのベルトに付けてる人、よく見るなぁ。

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

マネージャーの愛称は今年からQちゃんでw

昨日ライブハイで勢いで張ったiPhoneステッカーコーティングが完成度高すぎて職業間違えた気がするw

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

これから、ラスベガスのCES 2019に行ってきます。前回参加したのはなんと12年前のCES 2007でした。どんなに変化したのか楽しみです〜 (向こうでは、仕事関係で西田宗近さんとも少しお会い出来る予定なのも楽しみです..)

どりきん さんがブースト

ドリキン さんのYTLiveを深夜まで付き合った人が多かったから?
shi3zグル: "なんで「ねむい」がlikeされるんだ mstdn.guru/media/IlALM…" - グルドン
mstdn.guru/@shi3z_guru/1013671

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

Davinci Resolve とか初見で触ろうとしても機能多すぎて途方にくれてそっと閉じる可能性大だけど、ドリキンさんの動画見ながら触るとやれる気がする。ガレージバンドの時もそうだったなぁ。

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

えじけんさんの筋トレ系の回答面白い

どりきん さんがブースト

今回のドリキンライブ配信を見て
ドリキンさんが菩薩に見えた。
まさに菩薩行、有り余る愛があふれ出ている、ありがたや🙇‍♂️ 🙏

どりきん さんがブースト

今回のVlogはGH5で「V-log」を撮影するためにアクティベーションした流れを撮ってみました。
アクティベーション自体は比較的簡単ですが、「アップグレードソフトウェアキー」の購入。必要なリンク先の情報を探すのが案外手間なので概要欄に残しておきました。

:youtube: GH5でV-logを!機能拡張「アクティベーション」の流れを紹介。関連リンクは概要欄を参考にしてください。 youtu.be/VOgNFiwheRs

ロンバード好きだったなぁ
毎日持ち歩いてた!

どりきん さんがブースト

ロンバードといえば、PowerBook G3/333のコードネーム。でかくて重かったけど、拡張性も高く、いいマシンだった。このマシンが出た翌年のサンフランシスコで、ロンバード下りをした思い出が。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。