新しいものから表示
どりきん さんがブースト

BMPCC4Kって、そういえばストレージバカ喰いやん…(; ̄▽ ̄)

撮ったの全部置いておくと、えらい事に…

MP4の4Kファイルでも、まあまあエグいのに、それどころでは…(*>ω<)

どりきん さんがブースト

AudionamixのIDC買った。用途はないかなと思ったが、妻音源を改善できるかも。ちなみにこの会社のADXは2015年から使ってる。

どりきん さんがブースト

「 プログラマのためのFPGAによるRISC-Vマイコンの作り方」というのがKindle Unlimitedで読めるようになってるので、RISC-Vでどんなことが可能になるのかが少しつかめる

どりきん さんがブースト

BMPCC4Kをやる気ゼロ装備にした「フィッシュアイボディーキャップレンズ」の静止画での写り(湾曲補正なし)はこんな感じ...

どりきん さんがブースト

DANBOさんを囲む会、僕も参加の予定です

どりきん さんがブースト

AEROのキーボードがどうにも手に合わないのでおそらく尊師スタイルでリアフォかHHKBを使うことになりそう。

どりきん さんがブースト

272回途中まで聴いてます。甲斐さんのサーフェースGOの話。参考になります。windowsは、タブレットではなくキーボード前提なんですね。SONYの新型ノートの様にSPECを求めては、いけない。

どりきん さんがブースト

DANBOさんを囲む会、いったん締め切りました。
これからお店を探しますので、参加希望をされた方はグルドンを見てもらえますようお願いします。

どりきん さんがブースト

ありがたいことに私の「やめない人たち」はいまだに「あれ読んでました」と言われることがちょいちょいある。ホントにありがたい。

どりきん さんがブースト

知らんかった。
デーブさんブログまだ一年だったんだ!
てっきり10年ぐらいやってるのかと思ってたー
コレからも楽しみにしてまーす。

どりきん さんがブースト

Microsoft、Touch Barに対応した「Microsoft OneNote 16.20」をリリース
macotakara.jp/blog/category-56

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

ドリキンさんと清水さんの話聞いて思った事。

RISC-Vが主流になるかどうかは判らないけど、IntelのOracle化は進むんだろうな。

って思った。

どりきん さんがブースト

271回のEDは、QueenのFlashから、インスピレーションを得たものなのかな。

どりきん さんがブースト

#634 とても見やすい動画に仕上がっているように感じました。レンズがそこそことコメントされていましたが十分ですよ。
ダビンチでの魚眼補正などのやり方を、またやって頂けると嬉しいです。GoProで撮った動画の補正講座など希望です。

どりきん さんがブースト

グルドン民の「drikin さんしか出来ない」の声で開封・実演ライブが来てそこから松尾さんしか書けない記事が出来て回っていくエコシステムが好き。

Apple Watchの心電図は日本語対応している 「米国で使ってみた」解説動画 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

どりきん さんがブースト

AERO15x到着〜 うんこのスペックでこの軽さはなかなかいいなぁ

コレとiPad Proとワコモバと… いや持っていけないことはないのが困るw

どりきん さんがブースト

AERO15xとワコムモバイルスタジオがusbーc一本で繋がるのが最高すぎる
これがやりたかった…

どりきん さんがブースト

「IT media」「松尾」という文字列を見たら「米国在住エンジニア」を「ドリキン」と自動認識するように私のシナプスがつなっがってしまったようだ(某有名アーティストの「SFの友達」も同様)

どりきん さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。