新しいものから表示
どりきん さんがブースト

あ、先週の放送を聞いてない人がけっこういるらしい

どりきん さんがブースト

ドリキンさん、PORSCHEカイエンにひかれそうになるw

どりきん さんがブースト

Googleの自動字幕の精度を見るためにドリキンさんのVLOGでいつも表示しているけど、先週あたりから精度が格段に上がって驚いた。ディクテーション意識していない自然会話だと言い換え、言い間違え、話題の飛躍があるけど、それを検知して改行いれているっぽい。そういえばGoogle音声入力のアップデートあったからそれと平行しているのかな。今回の翻訳のツボは「午前は中年でした」(←午前中でした)

どりきん さんがブースト

補足しておくと、ドリキンさんが使用されていた測色機の名前は、
たぶん「i1 Display」(アイワン ディスプレイ)です。

どりきん さんがブースト

スカイディオの映像ヤバイですね

どりきん さんがブースト

sky dio使えばワンオペであんな動画撮れるんか
橋渡るときのあの障害物の回避っぷりは、結構な熟練オペレーターさん並みじゃないか!?
ドリさんも結構な勢いで自転車走らせてたからなー、時速20キロくらいでああいう芸当が出来るのは本当に凄い。

どりきん さんがブースト

skidioから見た自転車ドリキンさんはこんな感じでかわいかったw

どりきん さんがブースト

あれこれあるけど、色に関しては、iPhone / iPadにそろえるのは正義

どりきん さんがブースト

ブルーピリオドめっちゃよくて2周してしまった

@mazzo ここまで続々と出展者が辞退しちゃうと。。。

家にあるあらゆるディスプレイの色味がiPhoneと揃った件

どりきん さんがブースト

グルドン始まってまだ3年なのか…充実ぶりはすごい、感謝です。他のインスタンスあるの忘れてた。
twitter.com/noellabo/status/12

どりきん さんがブースト

ライカQ2のファームアップデートしてみました。こ、これは…UI?UX?的には全く別物に進化したような…全くの、全くの新機種になったというイメージです。明日、じっくり弄ってみます。

PCディスプレイがiPhoneカラーになったらめっちゃ楽しくなった!ゲームチェンジャー

どりきん さんがブースト

久留米にもゼリーフライを出す立ち飲み屋があるのですよ。
で、飲み屋から駅までの帰りにiNSPiC RECで酔っ払い3人で夜景を撮りまくったけど、夜間撮影に弱い機種で果たしてどの様な結果になったのか気になる。

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

Vlog 848を拝見しました
超参考になりました
GoProMAXはちょっと色味が派手すぎますね
派手目な色味が好みですが、それでもちょっとクドく感じました
360度映像は長回しよりもバエるシーンを一瞬切り出す様な使い方が向いてると思うので、そう言う一瞬にあんな感じの派手派手な絵の方がバエるかもしれませんね

ONE Rの色はProTuneのフラットカラーみたいな感じで、あとからいじりやすそうです
ジンバル+GoPro6の代替としてONE Rの1インチを検討していましたが画角が狭くてNG
ならば4K広角なら?と思ったら画質面でGoPro+ジンバルの方が好み
360度の画質が上がってるなら・・と思いましたが、ONE X非でそこまで良くなっている様には感じず
運用の手間や厚みによってスティッチで削除される領域が広そうなのでNG
360度はONE Xを使い続ける事にします・・

どりきん さんがブースト

GoProMAXの右上のぷにょぷにょは何ですかね?
左上には無かったような

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。