海洋じゃなく工学博士。企業戦士の傍らスタートアップやってます。YouTubeはほぼ日記。San Joseはふるさと。
@okita これを機にまたオフ会に参加して交流できたらと思っているところです.あとpadcastを001から聞き直しています...!
@balshark @okita okita-side面白かったです!
Okita-sideを聴きましたが、自分はいまだに大昔のオフ会映像で見た時の姿が印象深くて、今の映像で見ると姿の変化に驚きます。
自分がコンテンツの一部になるという初めての体験が連続しており…。不思議な感覚。
TECHEDGE-side と Okita-side を続けて視聴完了。
感想を書くと喜びます、okitaさんが。
トイストーリーに人生を学ぶ今日この頃
なんでプロゲーマーっぽい人より扱いデカいんすかwwwww
https://mstdn.guru/@balshark/110649321040635110
ピン写なのは予想外だった
ちなみに僕の写真を発見した人は他部署の方
遂に会社のチームの人にやんわりバレる
今日会社に行ったら、「楽天のゲーミングチェアのページにバルシャークくんいたよ!!!」って言われた。
写真提供した会社だった。
よくわかってないんですが、アカウントだけ作りました。誰か使い方教えてください。。。
https://misskey.backspace.fm/@balshark
> Okita-side 015とりあえず、青ブタはNetflixでアニメと映画一本目見れるので見てくださいw
異世界とりちゃんとインディ・ジョーンズを見に行きたかった #memeplex #brav5
今日の帰りの特急は混んでたのでNreal Air上でVlog編集してました。
近々okita-sideの収録あるかもしれません
オフ会の動画でーす(ほぼ裏方業務しか写してないですが。。。)
https://youtu.be/KqHrNxtUdu0
XR展示会で気になったものについてあらためてBSMに寄稿します。(最近記事書いてなくてすみません🙇♀️)
夏に向けて設営中っぽい
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。