今日もタンパク質の摂取量を考えてみる 

自分の体重を基準としてタンパク質の必要摂取量を120~160gとする。

朝、ホエイプロテイン 約20g
昼、豚肉生姜焼きと鶏唐揚げの盛り合わせ定食 お肉は合計 200gあるかどうかという感じなので、約40gと想定
夜、ハンバーグ 500gで、あまり野菜は入っていない感じでしたので、一応 75g程度と想定

今日はトレーニングはお休みの予定なので、寝る前にホエイプロテインを飲んで 約20g

一応、これで1日 計150gは超えたかな。
カロリーを考えず、食費も無視すれば、一応必要摂取量をとることは出来そう。
(ただ一度に30g以上とっても、ちゃんと吸収できるかは、どうなんだろう)

今日もタンパク質の摂取量を考えてみる 

@shingo1228 1食辺りのたんぱく質吸収量は体重に比例するようですが、20gから30gのようです。なので、自分は間食でたんぱく質を取るようにしてます。1日5食とかになりますがw

@rintaro もう少し小分けにせねば、とは思うんですが、中々難しいですねぇ
やはり間食で調整するのがベストですかね~

@shingo1228 自分はゆで卵とか、チーズとかコンビニでプロテインバーを買って食べてますw

フォロー

@rintaro @shingo1228 自分も最初は20〜30gくらいだと思ってたんですが自分の体重と同じ数字のグラム数必要みたいですね。それで順調に痩せたんで多分合ってると思いますよ

僕もプロテインパウダー以外の食事でタンパク質を取る方法気になります👀
鶏や牛肉系が一番良いらしいんですが揚げ物だと脂質が大変なことになるので悩みますね

· · Tootle for Mastodon · 0 · 1 · 1
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。