つくし卿RT「どうしても続けて読んでほしい約2倍量の原稿は3月にずれ込んでしまいました。内容は面白いのに出てくるのほとんど大人で描くのつら」
https://twitter.com/tukushiA/status/1101593325029605376
#メイドインアビス の更新どうしたんだろと思ったら、このRT。
それにしても…大人を描くのが辛いって、流石だw
RT『本日1日自民党総務会が著作権DL違法化を承認せず見送り!
古屋MANGA議連会長が萎縮懸念あると指摘。更に「原作のまま」「権利を不当に害する」等範囲設定の審議会答申を無視、立法事実確認の為の関係団体のヒアリング無しと文化庁の暴走が判明。結果、来週党政調で関係者に再ヒアリングとなりました。』
https://twitter.com/yamadataro43/status/1101485277824970753
いわゆるスクショ違法化が見送りになりました!!
この山田太郎さんは、夏の参院選比例に自民公認予定で立候補します。
https://twitter.com/kato_kats/status/1101368300032815105
より、画像を拝借。
4K編集は1660Tiより8GBな1070が良さそうな気がするが、分かり易くって良い。
8K配信するのなら2080は知らなかった…。
RT「アメリカの児童保護団体が、漫画やアニメを児童ポルノとして規制する国連のガイドラインに反対を表明。現在"Tell the UN: Art ≠ CSEM"という署名運動を展開中です。ブロク末尾に氏名、メルアド、国名を記載する箇所があります。ぜひご協力を。https://prostasia.org/blog/experts-to-united-nations-hentai-ban-would-be-a-mistake/ 」
https://twitter.com/tk_takamura/status/1101325858822733824
国連は非実在のキャラに血眼になるのではなく、被害を被っている現実の児童を救う事に注力して!との主張に賛同。
#しあわせ小箱 のオンライン最終回はカラー写真入りだ!クリックすれば大きくw
夕刊の紙面が楽しみだ、こっちの方がしみじみとした風情があるのよねー。
最終回です。
[しあわせ小箱]亡き妻とデュエット<5>生きる歌になった君と : 国内 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20190301-OYT1T50175/
名機として外せないHP200LX、生産中止の反対署名運動も | 日経 xTECH(クロステック)
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00591/022100003/
[しあわせ小箱]亡き妻とデュエット<4>追悼ライブ 大成功 : 国内 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190228-OYT1T50218/
昨日の<3>はhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20190227-OYT1T50194/ #しあわせ小箱
RT『配信ソフト「OBS」の「NVIDIA GeForce」最適化アップデートがついに配信されました。(省略)詳細はこちら : https://nvda.ws/2IDAq3C 』
https://twitter.com/NVIDIAGeForceJP/status/1100923548196134913
詳細はこちら の記事は1/7にリリースされているが日本語翻訳が遅いから、あまり知られていない気がする。
あと、RTXじゃないと駄目なように見えるが、実はGTX 700番台以後でも良いと記事中にあります。