新しいものから表示

SE 第一世代に入れているSIMはdocomo 4Gなのだが、5G対応SIMにするには店頭手続きが必須で、X以前のiPhoneでは使えない物理SIMにされてしまう、事務手数料3千円払いたくないし。

docomo 4Gのまま継続+楽天5G eSIMにしよう。

スレッドを表示
みね​ さんがブースト

ちょいと訂正。
楽天モバイルは5G契約に切り替わってました

iPhone 12 Pro。
・Docomo 4G契約
 SIM指すだけ
・楽天モバイル 5G契約(物理SIM)
 設定の「音声通話とデータ」で「VoLTE」をONにしたら通信できました。

スレッドを表示

iPhone 12にdocomo系MVNOは構成プロファイル入れるとアンテナピクト立つ様で良かった。🙆‍♂️

なお、au系MVNOは駄目か。🙅
iPhone Xに入れているSIMはIIJmioのau系SIMなんだよね。

みね​ さんがブースト

年一回の恒例、吉田さんの記事。
「ゲーム愛が尋常じゃない集団。リスペクトしかない」 スクウェア・エニックス吉田直樹さんが背中を追いかける業界の巨人
asahi.com/and_M/20201021/16029

Apple Watch スポーツバンドのパチモノに鬼滅の刃が。
版権は取っているけど、某所にチクるべき? @idanbo

「鬼滅の刃 Apple Watch 38/40mm対応バンド 各種[グルマンディーズ]
ご予約開始です♪」
twitter.com/amiami_figure/stat

どんなおっさんでもキレッキレのダンスモーションに変えてくれるのかと思ったら、そうでもなかったw

MAX Sneaksをとりあえず眺めてるが、日本語字幕が無いので眠くなるw

松村太郎さんのMagSafe装着音の辺りをみているのだが、
強めのカチッをやり続けるとiPhone 12や12 Proの背面ガラスが割れたりしませんかね?
youtu.be/r41HgJ0SXZE?t=1095

8 PlusにQi充電ホルダーで背面ガラスが丸く穴が開いた事例ありましたし、そういう意味でも金曜以後が楽しみだ。news.mydrivers.com/1/549/54932

eSIMの件、総務省がAppleに「フルMVNOにApple WatchのeSIMを開放しなさい」とやってくれれば応援する。
IIJmioとOCN,丸紅の3社しかないけど。

IIJmioならファミリーシェアプラン12GB(最大5台、3台まで増額無し)の一社契約で、
docomo通話回線とau通話の混在が可能です。
SoftBank回線があればバックアップ完璧なのですが、dとaが同時に使えない程の非常事態ならSが使えることは無いだろうと。😆

mstdn.guru/@i10/10507014793007

「神様になった日」結構よくない?

この面白さは「ヒナまつり」に似…、あ、同じ「ひな」だw

重さはさておき、iPhone 12 Pro Maxの望遠と夜景の実写レビューをみてからでいいのでは?

12でもレンズフレア問題が解決されていなければ、11 Proで十分だし。
もし、12のナイトモードのゴーストがDeep Fusionで消えるというのなら買いに値するw

突発ライブおつかれさまでした!

釣具屋に行けば、そういう情報をペーパーで置いてるような気が。

SONY公式が抽選販売ではなく、
Apple公式と同じの予約したら必ず買えます!にすればいい

転売ヤーうはうはですね…増産してれ

FMVの富士通純正メモリは桁は一つ高かった

自分は場違いな場所にいたのか(おぃ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。