とりあえず自己紹介がわりじゃないけども、先日ssmonlineというオンライン勉強会で、ファイナルファンタジーXIVのテクニカルな話をしました。動画は参加者のみ公開なので、スライドだけでもご覧いただければ。
https://www.docswell.com/s/kai_kuchiki/527DNK-2022-03-22-215659
https://www.docswell.com/s/kai_kuchiki/Z8NXWK-2022-03-22-215851
https://www.docswell.com/s/kai_kuchiki/53JXJK-2022-03-22-215957
Amazon新生活セール、Apple整備済み品も特選タイムセールのがチラホラありますね。
iPad ProはApple公式の整備済製品より5千円安いのや、
Apple MacBook 12インチ 2017が58,500円とか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09LYSFXH9/
USキーボードだったら即決、危なかったw
@munyaka 親方な大頭領が正しいらしいねw
@fortyfour ソレは操作シェルタで大騒ぎする程のものではなさそうですよ。
https://twitter.com/Ton_beri/status/1506638143797489666
例えれば、PCモニタとマウスとキーボードにあたる、PC本体は別シェルタと。
@fortyfour ウチもソレ使っています。
お値段もそんなに高くないですし。
ちなみに「がらくた屋まん太」はまんが図書館Zで読めます、全5巻無料。
https://www.mangaz.com/book/detail/4365
ここもZでしたなw
https://mstdn.guru/@yukinobu/108008549431765270
RAVPowerやAUKEYは当然ダメだとして、BelkinがJBRC未加入なのはね。
がらくた屋まん太の最終話で製造物責任を知った自分としては、最後まで責任取って欲しい。
UPSない発電機もない、そんなアナタに!AnkerのPowerHouseが買い物マラソン40%OFFクーポンで29,880円ですよ。(残り118枚)
https://item.rakuten.co.jp/anker/a1701511/
でもね、寿命6倍リン酸鉄の最新型が24.800円なのよ、在庫なしで買えないけど。
@gitanes1701 ロシア正教会(の総主教)は他の正教会やバチカンとの関係は既に悪化しており、プーチン軍を現代の十字軍と考えていますので問題ないのでしょう。
焦点:ウクライナ侵攻による正教会の混乱、孤立するロシア総主教
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-orthodox-idJPKCN2LE08E