@shinobu 夜中に忍び込んで強奪する際は自分のmini 6もよろしくww
自分のは都内であっても練馬なので、埼玉の北関東なんちゃらセンターに行ってしまうんですよね。
TEACストアのアウトレットが結構安いので、おすすめです
https://item.rakuten.co.jp/teac/c/0000000125/?p=1&s=1#risFil
@stun 自分は旧5Wをモバイルバッテリーとして運用ではなく机の上に置いてQi充電器と使っています。
何せ、純正MagSafe充電器が4,950円するが、こっちは3,790円でバッテリー付。
家を出る時はUSB-Cケーブル外して一緒に鞄へ。
ケース背面の厚みが数mm以内であればMagSafe非対応ケースでもQi充電できますよ。
@stun MagSafe充電器ではなく、今月中に発売予定されているANKER PowerCore Magnetic 5000 7.5Wを充電器として使うのはどうでしょう?
https://gori.me/iphone-accessories/battery/135070
黒が欲しい、もしくは、Qi発熱によるiPhoneのバッテリー劣化を気にするのなら5Wの旧製品もいいですよ、厚いですけどw
アップル純正MagSafeバッテリーパックの方が体験的には上だけどお値段がね。
@shinobu 去年に自分が組んだのといい勝負?
重さでは負けてないぞw
https://mstdn.guru/@MINE/104976577708144017
@yamachaaan コレでどうでしょう?尿・便臭には特に。
リセッシュ 除菌EX 消臭ストロング
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NS71O4S
ウチでは残り香がきついファブリーズやトイレ芳香剤の類はやめて、これを一吹きの運用にしました。
タイトルは釣りっぽいけど、上の顔色ばかり見てるアリバイ仕事の管理職は増えた気がする。トップの戦略に納得できてればまだいいんだけど