ガジェタッチPodcastライブに大物ゲスト清水さんで盛り上がっているw
https://www.youtube.com/watch?v=hNpL6r81RjI
旧型のthinkpadのトラックポイントキーボード、スリープ復帰時にトラックポイントが反応しなくなるのを悩んでて検索してたら自分のブログの記事を発見w
おれ、解決してたw、怖い、なんの記憶もねえー
やってみよう
Thinkpad 旧型USBトラックポイントキーボード 55y9024のスリープからの復帰時にトラックポイントが効かなくなる問題の対処 https://cgod-kei.blogspot.com/2020/02/thinkpad-usb-55y9024.html
「GD06」から始まるdocomoのSIM不良、IIJだけで20万枚。
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2024/1008.html
ウチはいつもタイプAを選ぶから対象外だけど、法人向けなんかは大変そう。
@suwan ハイブリッド車でのトヨタの比率が高いからでしょうね。
プラグインハイブリッド車は非トヨタが多い上に、バッテリーが大容量なので車体が重い(劣化が早い)・部品が多い・複雑なので故障しやすいのは自明。
電気自動車は…色んな物をコテコテ付けているからかなw
@mint531 2012から連続して公明党固定のまま、トヨダ苛めは継続ですね...ライドシェアや外国人免許と諸問題を起こしている。
しかも、海保は国交省所管なんだよなー。
石破さんは表現規制派なんだよなー。
山田・赤松両氏が自民党にいる内は心配ないと思うけど。
それとは別に、
防衛省的には最悪らしいw
ゲルが以前大臣やってた時の評判が防衛省内で最悪らしく、勤務してる友人から「日米同盟オワタ」って連絡が来たんだけど出所が出所だけに笑えないのよ
https://x.com/consultnt_a/status/1839653654032429486
ALLポート2.5GbpsでPoEで動く省電力でコンパクトなスイッチが49ドルで出た。アツい。
(概略)「DDR5システムでは初回起動やメモリ変更時に
トレーニングのため起動に最大15分ほどかかる」
https://x.com/Tsukumo_netshop/status/1837690872739385828
DDR5でPC組んで初回起動が真っ黒画面になったら、そのまま30分は待った方がいいのかw
到着が10月11日以後とされてたのが昨日「出荷しました」メールが来て、今日に配送元「西濃シェンカー」品名記載無しの送り状で いつものApple謹製段ボール箱が来ました。
docomo側が発送した日に明日届きますといわれても…既にキャンセル依頼しちゃったよ。
ええ、何十年振りに受取拒否をさせて頂きました。
この西濃シェンカーが輸送代行してると正確なクロネコと違って到着予定が来月のままなのかも。
キャンセル依頼した時のAppleの中の方によると船便らしい。
今夜はiPhone 16がレビュー解禁?
松村太郎さんライブ。
iPhone 16 / iPhone 16 Proを実機でチェック!最新iPhoneレビューライブ! https://www.youtube.com/live/0pm0AZQC7r4
「2日ごとにイージス艦1隻を轟沈させる老人社会保障の破壊力、凄まじい。
日本の現役世代に対する戦略兵器です。」
https://x.com/rougetgachihold/status/1832699775323664806
艦1隻作る金を他に回せ~とか言う前に、老人医療の闇にメス入れた方が効果的だよね、湿布薬63枚とか。