ええ〜、エリア88の全話無料は配信終了って。
@yoru00 無事AW復活されていたのですね、TLを追っかけていましたのでw
7で筐体デザインが変わるかスクエアな3以前の形に回帰するといいなぁ。
@yoru00 半年後にSeries 7が出るだろうから、今6を買うのはためらいますよね。
整備品はどうでしょうか?
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/watch
(2日前にSEが在庫ありでした。)
「Fire HD 10 Plusと前のFire HD 10の比較
・メモリが2GBだったのが4GBに
・クソ横長だったボディが短くなり代わりに縦方向に伸びた
・500g超えだったのが468gになった
・地味に環境光センサーが追加された
・64GB19,980円だったのが22,980円に。ただし32GBモデルが追加されてそっちは18,980円」
https://twitter.com/kizuki_jpn/status/1387032088285646853
SoCが不明なのと直前のHD10持っているので自分はパス。
それより、USB-CなKindle Paperwhite、まだですかね?
Logitech K830を #Quest2 のVR内に持ち込めた!
キャプチャ映像では映っていないが、インサイドアウトカメラの自分の手が重なって表示されるので、キー位置合わせが楽。
押されたキーは青く光り、空間にマウスカーソルが出るw
「【楽天モバイル】iPhone正式対応!緊急地震速報や5G対応・APN設定不要に」
http://shimajiro-mobiler.net/2021/04/27/post71598/
この期に及んでもキャリアアップデートが来ないので、Rakuten eSIMのAPN設定をリセットしてiPhone 12 miniを再起動したら、キャリアアップデート Rakuten 46.1が降ってきた。
docomo 5G 通話+Rakuten 5G データ&インターネット共有いける!
ロック解除時にWatchが数回タップしているので、マスク半分にした顔でFace ID認証通過していないのは確かだが、念の為、「Face IDをリセット」を行った。問題なし。
Series 2をペアリングしているのに「Apple Watch 4」の下に現れない。
2以前と複数Watch運用すると3以後6未満がグレーアウトになる不具合が起きるのかな。
Apple Watch Series 4のグレーアウトが外れて、マスクつけたままiPhoneロック解除が出来るようになった! #iPhone12mini
解決方法は、AW2の再ペアリングをした直後に、「Face IDとパスコード」設定で「もう一つの容姿」を行い、マスク半分に折った状態の顔を登録、です…わけ判らん。
自分のレアな不具合を引き寄せる体質、嫌になるw
@mazzo 4や2でもWatchでMacのロック解除が出来ていたのだから4が駄目な理由はないと思うのですが、自分のwatchOS 7.4の4で出来ないのです。
数回再起動しても、4時間寝て再度試してもグレーのまま。
U1チップがある6だけというのならセキュリティ的に解りますが、5は出来るのですね。
ありがとうございます。
@katokenbfm ご報告ありがとうございます!
自分のAW4を初期化かペアリング解除をして試してみます。