新しいものから表示

フォーオールマンカインド視聴完了。
何あのSLBMは!どの世界線に繋がっているんだろうかと、シーズン2が非常に楽しみだw

自分の絶不調だったiPhone SEはCare+期間内だったので、エクスプレス交換にしてもらった。 店舗持ち込みで失敗してSEじゃない機種にされるのは恐ろしい…。 

室温22℃でバッテリー最大容量は82%なのに、100%満充電からロック解除して数分で0%への突然のシャットダウン、電源を入れたら100%表示に戻る。
リモート診断で異常なかったと店舗持ち込み修理を打診されたが、画面共有している間に10秒単位で1%単位で減っていく様をみせて、週に5回は異常シャットダウン起きておりバッテリー交換だけで直らない可能性があるのでは?と交換を申し出たら、上に相談のあと無料本体交換OKに。

交換品のSE 128GBはN69APなのでアンケート満点評価にしました。

みね​ さんがブースト

妻がiPhoneSEのバッテリーを交換するとの事で川崎のAppleへ。バッテリー交換作業で失敗したらしく起動しなくなったらしく端末交換に…。
代用機を用意されるもSEから大幅サイズアップで7に変わって超ゲンナりしてるうえに容量が何故か32ギガで容量足りずにiTunesで同期出来ずに問い合わせで電話するも打つ手無しとのこと。
恐らく川崎Apple Storeがオープン初となる顧客評価0点となるだろうなぁ

@munyaka@mstdn.jp NHKオンデマンドに110円払って見たよー。
名前入りじゃんw

@sue 同じApple IDでログインしている他のiPhoneやiPadがあると、そちらでの同期が終わっていないのに新しく同期すべき写真が増え続けると、お持ちのiOSデバイス全ての写真フォルダ同期がいつまで経っても終わらず異常状態になっていると察します。

そのため、復元コピーした1台だけを別のApple ID(新規IDが好ましい)にされてみては?と提案しているのです。

その問題が起きているiPhoneをiTunesで暗号化バックアップして、別のiPhoneに復元(という名のコピー)。

iCloud周りで同期異常があると思われるので、今使っているApple IDで絶対にiCloudにログインしない事。
していたらiCloudからサインアウトにして「ローカルに残す」で。

この状態で別のApple IDへiCloudバックアップや同期、Lightningケーブル接続を試されてみては?

AppSitterというのもありますよ。
iTunesを使わずに、無料ダウンロード利用の範囲で共有ファイルのインポート・エクスポート・削除ができます。
iphone-utility.com/appsitter/

アップルサポートに相談しても解決できてきない事からLightningケーブルを接続して写真フォルダからコピーでは駄目だったのかも。
特定アプリの鍵付きフォルダだと尚更ですし。

パパン🍞パン
ライブ配信お疲れ様でした!

さくらインターネットさん、フェンリルさん、いつもお世話になっております。

japanpodcastawards.com 投票。
Danbo-side最高、特に と書きましたよ!w

歌舞伎町で初回をみてから42年、
結末をみられたことに感謝。
遺恨なしに終われるのかと心配しましたが杞憂でした。

これから視聴。
流石混んでいるな〜と思ったら会員デーだった。

@munyaka@mstdn.jp 見逃してもうた―!
NHKオンデマンドの見逃し配信を待つw

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 2D字幕を初日正午の回で予約完了。
既に中央と後方の座席の8割は埋まっていた。

みね​ さんがブースト

AI美空ひばりは歌がとても良い
倍音とかまで再現されててVOCALOID凄い!

"[NHKスペシャル] AIでよみがえる美空ひばり | 新曲 あれから | NHK" を YouTube で見る youtu.be/nOLuI7nPQWU

今、NHK総合でAI美空ひばりやっていますね。

「よみがえる 美空ひばり 紅白登場が決まったAI美空ひばり。NHKスペシャルの未公開映像を加えた拡大版。AIで“復活”したひばりが秋元康プロデュースの新曲を熱唱。感動の歌声をもう一度。 」nhk.jp/H74kJ858

みね​ さんがブースト

ライターの大原雄介さんに僕のミスを修正する記事を書いてもらった。

「Aの左」に位置するキーに文化を見る キーボード配列とコンピュータの歴史
itmedia.co.jp/news/articles/19

みね​ さんがブースト

・相対論よりも量子論が先に発見されている
・コンピュータはアナログコンピュータ
 ・ディスプレイがベクター方式が主流
・主要燃料は石油ではなく魔石
 ・そのためアスファルトが多用されていない
 ・中東が今でも魔法触媒となる天然真珠で食べてる
・自動車は魔法の絨毯がベース
 ・バイクは魔法の箒がベース
 ・自動車の開発は1769年のキュニョーによるもの
・飛行が一般的技術のため土地の解釈が平面ではなく立体
 ・家屋・施設に近すぎる上空を飛行すると不法侵入に問われる可能性がある
 ・初飛行は1903年のライト兄弟によるもの
  ・魔石動力機関によって空気より重い機体を飛行させた
   ・この世界線の飛行という概念は高さ2m以上

ここまで考えたw

スレッドを表示

@keizou ライト兄弟の所は二宮 忠八にしましょうw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。