大学生 / 工学部
時間かかったけど出てきました〜
本読んだ後、感想文を書くのですが、こんなに汚い文字でも、テキスト変換してくれるgoodnoteは、神ですハズかしぃ。。(ヽ´ω`)
またコソ散財してるかもしれないからグルドン民総出で目を光らせておかないと
ピザは野菜!!!(興奮)🍕
やっぱりピアノ🎹弾けるのカッコいいなぁ😄https://youtu.be/dgDhEzHMhcE
瀬戸さんにブログシェアされた
瀬戸さんのカメラ動画キタ!https://youtu.be/FU7dmt7Q-4c
YouTubeが時間がはいってる投稿をまとめてその該当時間に表示する機能をテストしてた
気づいたら(動画出してないのに)登録者 が90人になってました!BGM再生リストともくじ効果ですかね😂
まだ迷ってるんか〜い😂https://youtu.be/-46vHxEBIR4
wwwhttps://youtu.be/n3HMctWSLfg
もー!宗教って言われてるし😫 結果いいこと言われてるからOKかw宗教じゃないっすよw
https://youtu.be/C7I9Qg1OGOM
AandY Podcastの最新エピソードで気になってた大豆田とわ子をおすすめしてくれてるけど、Nezumiさんが「最新話で急展開したから最新話から見ないで初めから見て調べないで」と言っててAsamiさんと同じ気持ちになっている。😓
FP3級の過去問アプリを使ってたんですが、通信できない環境だと起動してすぐ落ちるアプリが2/3でした。通信できない環境でも使えないといけなかった(App Storeの審査に落ちた)気がするんですが、今はその辺緩くなったんですかね。
納車なう
iPad Proでなぞり絵するの楽しい👍無駄にApple Pencil欲しくなってくる🖋(顔のパーツ描くの難しいのでのっぺらぼう状態😂
言語を学ぶのが一番時間かかって、効果も高いと思っています。
ここ2年で500時間位かかって英語勉強して、いまだに英語会議とかできなくて、オンライン英会話の先生に英語で愚痴って慰められるくらいしかビジネス英語ができない匠が言うので間違いありません😫
応用情報は27歳、情セキは29歳、スペシャリスト系制覇31歳でしたね。CCNAやLPICは持ってませんが、今ITの最前線でスけど。必ずしも資格じゃない。
IT資格たくさん持ってるより、英語できる方が採用するなぁ。
昔、情セキ合格の会社からの報奨金でロードバイク買いました!
これからはIT系だと言って就活でIT系にすすみたい若者は下記へ全て合格してから就活したほうが良い
・ITパスポート・基本情報技術者・応用情報技術者・情報セキュリティマネジメント・LPICレベル1・LPICレベル2・CCNA
現在、IT企業で働いてる先輩たちは上の資格を見たら取り敢えずは安心してくれるはずだから
逆に言えば上記の資格を持ってなかったら不安に思われてしまうってことね
なんなら就活面接でまともな会社のまともな人事は普通に落とすやろな
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。