新しいものから表示

@i10 デジタル庁主導で改革しなきゃ一生このままでしょうねぇ

@i10 公務員を職能で雇ってないからそこが大問題なんでしょうねぇ

情報の価値の1割だったら10万円くらい貰えそう

尼崎市では「あなたの情報が流出したから確認を」とか言って口座番号とか聞き出す詐欺が横行するだろう

@i10 どこの役所もそうですけど、まともなIT担当がいないんで基本丸投げっすね

フランク刑事@ さんがブースト

ヤママツです。

スワード桁数が知られるとまずい? 尼崎市民46万人分の個人情報入りUSBメモリ紛失問題
itmedia.co.jp/news/articles/22

味噌汁にも味がしないとか言って七味入れまくる人いるしな
味覚がぶっ壊れてんじゃないかな

amazonアプリストア経由のKindleアプリならアプリから直接本買えますね
先にGoogleplayストア版を消してからインストールすればいけます

@mint531 無許可は完全にアウトっすね。あわよくば持ち帰るつもりだったとしか

@fortyfour 終わったら削除という基本動作できてないのが問題っすね

未だにUSBメモリ使ってるとかアホかと

尼崎市の全市民約46万人の個人情報流出のおそれ 業者がUSBメモリー紛失 news.livedoor.com/article/deta

飲み物LにしたらLカップがないからカフェのLカップに入れたそうだけど損した気分😫

スレッドを表示

@skawa 久々にプリングルス食べたらなんかスカスカになりましたよね、容量も食べごたえも。

@Scipio 写真以上にスマートフォンでいいじゃんが進んじゃいましたねビデオカメラは

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。