新しいものから表示

おはようございます
9月12日火曜日 愛知くもりときどき雨
今日は雲が多いものの、関東や九州でなどで、日差しの差すらことがありそうです。
沖縄は晴れるものの本島でにわか雨が降ることがありそうです。
北海道もくもが多めで、ところにより雹や激しい雨、道路冠水などにもご注意ください。
レッツ火曜日スタート👓

高コスパで話題の“SATOLEX”ハイレゾ対応イヤホン5モデル一斉レビュー - 価格.comマガジン
kakakumag.com/av-kaden/?id=119

SATOLEX TUBOMIシリーズの驚愕すべきポイントとしては、基本的に同じ9mmの1ドライバーで樹脂、アルミ、真鍮、銀の筐体で売り出したところです。(おそらく現在樹脂が最後の生産で、在庫を売り切りはじめている状態の模様)
したがって2万(限定販売だった)するシルバーも樹脂も、基本同じドライバーなわけで、樹脂はたしかに柔らかくて軽い素材なので、低域の締まりがほんのちょっとボヤッとしていたり、全体的にやや柔らかい残り方がなくもないのですが、素性の良さが隠せない。大手ではヒエラルギー的にありえないサウンドが手に入るところがポイントです。また音も脚色のないやはり大手では手に入らない元のサウンドの素を味わうことができる。なかなか貴重な大物ホープです。たぶんそろそろ最後の機会、ぜひお試しください😆👍

亀の子清田 さんがブースト

今日のは一瞬で消えたからラッキーかも?!
ダブルレインボー🌈🌈

おはようございます
9月11日月曜日 愛知くもりときどき雨、ところにより豪雨注意
今日は中国地方から東海静岡にかけて天気が崩れてそうです。そして北海道でも大気が不安定で雨の降りやすい1日となりそうです。
沖縄は晴れそうです。
レッツ月曜日スタート🌰

タマランチ会長

T-SQUARE 【TRUTH】★Electone cover (YAMAHA STAGEA ELS-02C)"

youtu.be/tz5xzQU28XY?si=xleMS7

サブスクにないものはサブスクより高音質で入れておく、これぞ至福のプレミアム。

モンドグロッソや水曜日のカンパネラはDAWが
Ableton Liveだと思われるけど、たとえばキック一つとっても上から下まで骨太に響き合って音響そのものが野生的というか形式的じゃないというか、未来的というか、暴力的というか、スピーカーを全開使いきるというか、聞けばすぐわかると思うけど、そういう先鋭的な感覚になれるところも良きと思う。

なんかmixiに日記書くのが楽しいのでマイミクは募集します(笑)
mixi.jp/show_profile.pl?id=235
プロフィール確認

ミスドいただきます🙏
すっかり元気になりました😆

うーん、改めて認識したけど、Appleヘッドホンジャックアダプタ(1380円)は24bit48kHzのDACなのでロスレスに対応できるゆえ、最低投資でしっかりした音質で楽しみたい時にまず絶対思い浮かべるべきだと思った。
さらにSATOLEXイヤホン信者としてはTUBOMIの樹脂298A1(ハイレゾ対応)を今ならBICカメラで2070円で買えば、合わせて3450円でかなりの音質が約束される。だって正直ハイエンド完全ワイヤレスより全然音優れている(ダイナミクスもレンジもある)からね。
お試しあれ(在庫あるうちに)

亀の子清田 さんがブースト

自宅のTVで自分の編集したVLOGを観てるけど素晴らしいなSHARPのmini LED TV

MacBook Proのリファレンスモード(HDR PQ ST 2084)とほぼ同じトーンで表示されてると思う

mstdn.guru/@furouchiaya/111034

亀の子清田 さんがブースト

【vlog】パリミュージアムパスはこう使った!4日券なのに5日目も使えた!/ワンワールド世界一周航空券Vol.08[HDR]
youtu.be/1hIB5MkP_HU

ミュージアムパスで回ったところを一挙ご紹介。目次で気になる施設に飛んでご覧いただくこともできます。Navigo Easyをスマホでチャージする様子も。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。