娘のベース。
バッカス堂で試し引きさせていただいたうえで散財。
https://bacchusdo.com/product/sale/wl434sashwbdbn.htm
何となく買ってしまったHP 930 クリエイター ワイヤレス マウスですがよいです。
Logicoolのユーティリティーが不安定なので、全部これにしようかと思うくらいですね。(7/29まで楽天で定価9970→4400円からのポイント20倍)
〇普通のUSBドングル(+BTx2)なのでシンクライアントPCにも接続できます
(LogicoolはNG)
〇加水分解しそうなゴム部品が無い
〇HPのマウスユーティリティーのカスタマイズ性はLogicoolより上かもしれない
〇HPのマウスユーティリティーが安定
△質感は劣る
△横スクロールホイールが無い
△フリースピンできるが切り替えスイッチが安っぽい
✕最初はボタンが信じられないぐらい固い(すぐなじんだ)
✕ネット上にも情報が皆無、交換部品もおそらく手に入らない
病院の待ち時間に要らないものを買ってしまった。
安いってだけで買ってしまう→本当の散財
物はいいと思うんだけど。
https://item.rakuten.co.jp/hp-official/r195122270933_2/
オーダーしたキーボードブリッジが届きました。
写真で見るとはみ出て見えますが、寸法ばっちりで思い通り。
おすすめです。
ノートPC→日本語キーボード
外付け→英語ケーボード
の環境なので、都度Windowsの設定を変えていました。
しかし、レジストリで「Windowsの設定は常に英語キーボード」
+「標準キーボードの設定を日本語にオーバーライト」
で手間なく共存可能になりました。
素晴らしい。
個々の皆さんには常識かもしれないけど。
https://qiita.com/n_bando/items/6679494e5a931425641f