大きい安タブを注文
Lenovo Idea Tab Pro
Dimensity8330,256,8,GPS,MicroSD
本体+ペンで
CN版39k円(Ali)
JP版が48k円(ヤフー)
CN版を注文してから、JP版があることに気づきJP版も注文
ネイティブで日本語とGoogleのサービスが使えたほうが良いのと、保証があったほうが良いという当たり前の理由
申し訳ないけどCN版は返品させていただこうと思います
正社員だった人が60代前半の就業率は95.8%
60才で年金生活に入ろうと思っていたけど、相当少数派なんですね
うちの父親を見ていると70歳ぐらいから病気がちで、海外とか無理な感じになったので、お金を使う力があるうちにセミリタイヤしたいと思っているんですが
自分の計算だと大丈夫なんですが、やっぱり厳しいのかもな
https://news.yahoo.co.jp/articles/5861944ec2cdc142e62a47c92b165b30955b78c5
ANAのマイル
今月で1000円ほど失効するのでポイント交換しようと思ったら10000マイル以上からしかできない
使いにくくなったと思ったのですが、ANAペイなら1マイル1円で使えるらしい
いまいちな還元率ですが便利ではある
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/ana-pay/
深夜特急
古い本なのですが、最近知り、旅心を刺激されていたのですが
「老いたら一つ場所に落ち着くよう心掛けよ。老いて旅するは賢明でない。特に資力ない者にはそうである。老齢は敵であり、貧困もまた敵である。そこで二人の敵と旅するは賢くなかろう。」カーブース・ナーメより
との一文があり、ちょっと落ち込む
確かに、定年してから長旅は厳しいだろうし、早めに時間的な自由を手に入れたいと思いました
松山英樹、米ツアー今季開幕戦で優勝
優勝賞金は5億5800万円
日本ツアー(男子)の2024賞金王は1億1955万円だったので、いきなり4倍以上の稼ぎです
ちなみに、1億1955万円は、日本ツアー(女子)の7位相当と日本の
男子ツアーは相当厳しくなっています
https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/202501060000106.html?Page=2