最近気に入ってるテキストエディタは、Notepad++。
タブ型エディタなのだが、保存せずに終了しても、直前の入力状態が残っている仕様。
保存忘れで文章が消えることがないし、メールの下書きなどローカルにファイルを残さずに編集できるので便利。
機能・カスタマイズ性も良いです。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/notepadplusp/
松本零士さんと言えばこれですね。
ご冥福をお祈りします。
https://youtu.be/FGBhQbmPwH8
@y_think
”なぜ日本の音楽ヒットは新陳代謝しないのか?”
面白い考察ですね。
配偶者の聞く音楽は高校生で止まってますね。
そういう人が多いのかもしれませんね。
@twitwi_shibata
写真映えがすごいんですよ。
写真に写っている女子たちは1人100枚ぐらい連写してました。
ダブルカセットデッキの最高峰(?)が到着した模様。
(最高峰と言っても、ダブルデッキの山は低いですが)
出張中なので開封は週末だな。
録音だけを考えると片道走行の3ヘッド機が欲しいですが、リスニングにはダブルリバース機がいいですね。
古い機械ですので、片方壊れても冗長が取れるというメリットもあります。