新しいものから表示
LSK51 さんがブースト

レギュラー男性陣でいうとこういうこと?


いかりや長介 ... danbo
加藤茶 ... Ishitani
仲本工事.. mazzo
高木ブー... zenji
志村けん ... drikin

あれからもう30年か
この記事で大学のミニレポート書いた覚えがある。

7ccd1d4f88ff0dc6.jpg 960×1,280ピクセル

1856出前一丁の散財か、奥さんの目に嫌でも入るサイズだ
mstdn.guru/@davetanaka/9924574

色々な指標

Hakuro Index G FLOPS / 万円
ゲームマシンのお買い得度をグラフィック性能のコストパフォーマンスで表したもの

Drikin Index Core / PC
PCの性能をコア数で測るもので動画エンコードの時間の目安となる。10コア以下は人権を損なうと考えて100%HumanのTシャツを着る。

「Yotuberの友達たちに勧められて.,,」この界隈の人たち?

西川善司の散財遍歴2017
av.watch.impress.co.jp/docs/to

たしかに、想定ユーザー層は充電するappleデバイスが増えて面倒に感じている人でしたよね。

>>> コスパの話は少しちがうと思う。..... Appleには純正の強みがあって、高くても買う層が一定はいるから、数を売りたい、普及させたいわけじゃないと思う。

iPhoneのワイヤレス充電が頓挫しそうな話skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=183

Switch の方は年末大放出の記事がありましたが、こちらも日本では極端な品不足。
購入層は異なるはずですが、一緒に買われている商品に出てくるのがswitchという転売屋案件になっている。散財できたらラッキーかも。

善司さんの<我が家に「Xbox One X」がやってきた! >
4gamer.net/games/990/G999025/2
を何度も読んでいるうちに、気が付くとXbox One Xをポチる 


1位 AirPods
 初代は買わないと当初思っていたが、BSを聞いている内に買ってしまった。本当のコードレス体験は何にも代え難く、また落ちない耳にも感謝。

2位 Switch
 おつかいさんの動画を見ている内にビックカメラの抽選に並ぶごと6連敗。グルドンの情報でマリオと一緒にゲット。DS以来に買った初のまともなゲーム機。

3位 Samsung 外付けSSD T3
 リピ買いで3つ買ったお気に入り、MacbookAirとSurfaceの容量の悩みが解消。

まだほとんど使っていないもの
(リアル散財か)
- ホットクック
- X-BOX One S
- ロジクール SPOTLIGHT
- Smooth-Q
- Amazon Echo

オキタさんはプロフィールにドリキンさんのマネージャー(仮)と買いているが、Yukaさんのマネージャーだから優秀だと勘違いしていた。
(Yukaさんは元プロのコミュニティマネージャだったような)

>> いちがみ @ichigami
ML配信後のフィードバックの質と量。なかなかないですね。ほんとにすごいコミュニティ。そしてジャーマネすごい。

そうかMiniはこのボードといい勝負なのか

MacBookよりはるかに低価格で同等以上の性能を持つ....
gigazine.net/news/20171224-lat

>> みんたっくす @mintax
Mac mini ... Core i7ならまあ無印MacBook最新m3並みのベンチマークはあり、ふつうに使う分には問題ない。

(コアハラのような)嫌がらせを警察するYoutuberは略してhar-tuber(ハーチューバー)と呼ぶ。

一時はファンドの資金が入ってソーシャルアイコンボタンの位置どりに成功しましたが、今はMozilla配下で位置づけが微妙。
Safariだけならリーディングリスト+リーダーモードでも似たような感じにはできます。

>> りんごくん @HighLander_2017
今まで使ったことなかったから、今更ながらPocketを試しにインストールしてみた

GIGAZINE Netflixしか見ない子どもたちは1年間で230時間分のCMを見ずに済んでいる

------- 子どもを持つ親から「テレビは見せないようにしていますが、Netflixなら子どもが何を見るのか親が制御可能なので大好きです。」

gigazine.net/news/20171225-net

Zenjiプロこれで優勝して8Kレーザープロジェクタを買いましょう。

Cygames、「e-Sports」大会優勝者に1億円 国内最高額 - ITmedia NEWS

itmedia.co.jp/news/articles/17

LSK51 さんがブースト

グルドンでは異端とされる、GoProをアクションカムとして使う動画上げました。
youtu.be/b_ZW5Z0-_Ks
シクロクロスでマウンテンバイクと林道下りです。木漏れ日でかなりノイズというかエンコバグみたいなのが入ってしまう。

去年末に宣言しながら、駆け込みで購入して届くのは翌年というセコイ手法で始めたので今年も要注意だ。

>> ドリキンさんが今年は散財しないって年始に宣言したの今年でしたっけ?去年でしたっけ?

対象動画サービスにInstagram、Oculusがあるのが素晴らしい。
当初のUniversal グループだけで アデル、クイーン、Perfume、椎名林檎と豪華 
どうするyoutube

FacebookとUniversal Musicが契約締結 権利気にせず利用可能に

itmedia.co.jp/news/articles/17

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。