これは3画面マニアのカイさんが買うのだろうか。
https://sumahodigest.com/?p=40176
サムスンの新型三つ折りフォルダブル、正式名称は「Galaxy Z TriFold」に? 年内発売へ向け最終段階か
最近Yotubeで良く目にするソフト、Linuxに移行したがっているドリキンさん試して欲しい。
(A1M2とかは未対応らしい)
https://gigazine.net/news/20250710-raw-image-editor-rapidraw/
無料のRAW現像ソフト「RapidRAW」を使ってみた、非破壊編集が可能でGPUアクセラレーションにも対応
西田さん意外と宇宙人耳なので、AirPods付けると変ですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=miVY8zexL04
GFX100RFを買って5日目のドリキンさんに SONY RX1R III を購入するのか聞いてみた。
善司さんに実現性を解説いただきたい。
>> 孫氏が示す「スターゲートの法則」では、ひとつのサイクルでチップ数10倍、チップ性能10倍、モデル性能10倍の、合計で1,000倍の進化が起こるという。次のサイクルではさらに1,000倍されて100万倍に、さらに次のサイクルでは10億倍になるとし、これが「数年でやってくる」ともする。
AIエージェントは不眠不休の“デジタル労働力” ソフトバンクG孫会長 - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2031719.html
緑とオレンジは補色だから相性良いのかな?
個人的には湘南新宿ラインとか東海道線が思い浮かぶ。
私の観察範囲では、維新の柳瀬さんとN党の浜田さんには続けて欲しいという声が多いんですよね。二人とも比例なので、断腸の思いで比例は浜田さんに入れて、代わりに柳瀬さんの相棒の音喜多さんに選挙区を入れました。
やっぱ中判の1億画素欲しいですね。2週間通勤時に観ていますが、ポスターだけだと、塩村さんとさやさんの縦並びが一番印象は良いですね。
>> これも公費なんですよ。
https://youtu.be/I62CQLNEDBg?si=tQQtPfTX3bVxVQ3_
選挙ポスター制作費が100万円!?の闇を解説します
AIに名を借りた経営支援か?
【独自】経産省が“楽天AI”を支援へ 次世代型「大規模言語モデル」開発【WBS】 https://youtu.be/qSOzi7oYtC4?si=dBfZFwfJTr3YK_dZ @YouTubeより
お堀にはプレシオサウルスが泳いでいるんでしょうね。ドローン攻撃はプテラノドンに叩き落とされる。
言われ続けて10年やっと出しました。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2507/15/news093.html
ロジクール、USB Type-C接続対応のLogi Boltワイヤレスレシーバーを発売
千日手なしがニュースになる変な二人
https://hochi.news/articles/20250715-OHT1T51222.html
藤井聡太王位VS永瀬拓也九段、現時点で4局ぶり千日手なし 永瀬2時間24分の大長考で封じ手
Amazon Music、「FUJI ROCK FESTIVAL ’25」をPrime VideoとTwitchで独占ライブ配信
https://gadgetouch.com/technews/5142/
私のお気に入りはこのロンドンでの60分の死闘のフィニッシュ。
John Cena faces Shawn Michaels in non-title WrestleMania rematch: Raw, A... https://youtu.be/qNJsrtTsAM4?si=v7K5jS17sGiY9OjL @YouTubeより
トランプショップならぬ、トラスショックならぬ、トラースキック。
日本ではグレートカブキが有名ですが、ショーンのスィートチンも確かに似ている。
https://x.com/drillkachou/status/1316230221645799431?s=12&t=aOyz6QPJUVtndKPPlp_TfQ
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)