やっぱ中判の1億画素欲しいですね。2週間通勤時に観ていますが、ポスターだけだと、塩村さんとさやさんの縦並びが一番印象は良いですね。

>> これも公費なんですよ。

youtu.be/I62CQLNEDBg?si=tQQtPf

選挙ポスター制作費が100万円!?の闇を解説します

本日、期日前投票に行きました。死に票になる確率高いですが、東京の選挙区は音喜多さんに入れました。6年観て来て国会に戻って欲しいと思う人を選んでいます。

フォロー

私の観察範囲では、維新の柳瀬さんとN党の浜田さんには続けて欲しいという声が多いんですよね。二人とも比例なので、断腸の思いで比例は浜田さんに入れて、代わりに柳瀬さんの相棒の音喜多さんに選挙区を入れました。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。